とある火曜日。
ふと思い立ち、東日暮里にある「三好弥」のうちの1店へ。
下町の小さなレストラン 三好弥
ちょっと洒落た、かわいい外装ですね。
日暮里・鶯谷・三河島・三ノ輪・入谷のどの駅からも微妙に距離がありますので、時間と気持ちに余裕があるときの訪問に限られますね。
名物の「Qランチ」を注文。
ハンバーグ、エビフライ、みそひれかつが揃い踏み。
このフライ2品がサックリ揚がってまして、絶品なのですよ。
もうミックスフライは胃にもたれるお年頃にもかかわらず、そんなの関係ねえという仕上がりで。
技術とセンスと愛情のなせるわざでしょうか。
ちなみに鶯谷駅の近くに「レストランQ」という店がありまして、そこにも「Qランチ」というのがあります。
もしやこの近辺に複数の「Qランチ」があるのだろうか。そう思って名前の由来を尋ねてみました。
こちらの「QランチのQ」は「QuestionクエスチョンのQ」との回答を得ました。
単なる偶然だったもようです。なんということだ。
※たまにお客さんに由来を聞かれるそうです
◇下町の小さなレストラン 三好弥
東京都荒川区東日暮里4-2-19
https://www.facebook.com/misokatu3448/
〈dancyu〉
「三好弥」には昭和が残っていた〜“実用洋食”一門の系譜をたどる〜
https://dancyu.jp/series/miyoshiya/
〈FRIDAY DIGITAL〉
かつては130店舗の大チェーン 街の洋食屋「三好弥」の秘密
https://friday.kodansha.co.jp/article/89504?page=1
〈東京新聞〉
東京に20店超 「三好弥」のルーツは「三河の好弥さん」だった
https://www.tokyo-np.co.jp/article/48664
2024年12月08日
2024年12月06日
🇬🇪ジョージア 御徒町「Hitch×kakeru*」でオジャクリ
とある日曜日。
御徒町ヒチカケへ。
この日はジョージア料理をいただきます。
オジャクリ
ジョージアにおける肉じゃがといいますか、ジャーマンポテト的な料理。
ジョージアポテトと呼ぶべきでしょうかね。
肉とポテトの組み合わせは鉄板ですので、食べる前から美味しいとわかりきってますね。安定の味。
ビールにもバッチリ合います。
ビールはBLUE MOONのベルジャンホワイトを。爽やかな小麦のビールですね。
オレンジが添えられるのがお約束。
※BLUE MOONは1995年にアメリカで生まれたクラフトビール
【Hitch×kakeru*】
東京都台東区上野6-2-2 ライフビル2F
https://m.facebook.com/hitchxkakeru/
御徒町ヒチカケへ。
この日はジョージア料理をいただきます。
オジャクリ
ジョージアにおける肉じゃがといいますか、ジャーマンポテト的な料理。
ジョージアポテトと呼ぶべきでしょうかね。
肉とポテトの組み合わせは鉄板ですので、食べる前から美味しいとわかりきってますね。安定の味。
ビールにもバッチリ合います。
ビールはBLUE MOONのベルジャンホワイトを。爽やかな小麦のビールですね。
オレンジが添えられるのがお約束。
※BLUE MOONは1995年にアメリカで生まれたクラフトビール
【Hitch×kakeru*】
東京都台東区上野6-2-2 ライフビル2F
https://m.facebook.com/hitchxkakeru/
2024年12月04日
神保町「グランタイム」で特製黒ごまキーマカレー
とある木曜日。
かつて「キッチンジロー」のあった場所にできた「グランタイム」へ。
千葉県の食材推しの店で、すぐ近くにある「カレー食堂たんど〜る」は直営店。
スタッフは国際色豊かですね。
おひとりさまなのでカウンター席でカレーを待ちます。
サラダとスープ
アイスコーヒーは神田カレーマイスター特典なのです。
特製黒ごまキーマカレー
うん、思った以上にゴマゴマしてました。
見た目はインパクトありますけども、辛味やスパイスは控えめで、黒胡麻の油脂でまろやかな感じになりますね。
スタンプラリーで多くの店をまわるので、こういった個性的なカレーが出てくるのがちょっとした楽しみではありますね。
【Restaurant&Wine グランタイム】
東京都千代田区神田神保町1-19-1
https://www.grandtime.cafe/
かつて「キッチンジロー」のあった場所にできた「グランタイム」へ。
千葉県の食材推しの店で、すぐ近くにある「カレー食堂たんど〜る」は直営店。
スタッフは国際色豊かですね。
おひとりさまなのでカウンター席でカレーを待ちます。
サラダとスープ
アイスコーヒーは神田カレーマイスター特典なのです。
特製黒ごまキーマカレー
うん、思った以上にゴマゴマしてました。
見た目はインパクトありますけども、辛味やスパイスは控えめで、黒胡麻の油脂でまろやかな感じになりますね。
スタンプラリーで多くの店をまわるので、こういった個性的なカレーが出てくるのがちょっとした楽しみではありますね。
【Restaurant&Wine グランタイム】
東京都千代田区神田神保町1-19-1
https://www.grandtime.cafe/
2024年12月02日
JR東日本・プラスアキュア自動販売機で伊藤園のアップル・マンゴー サジーmix
JR駅に設置されている自販機のうち、黄色ペイントの「プラスアキュア」ってのがありますね。
ちょっと気になる紙パック飲料などが揃ってます。
一時期需要が沸騰したヤクルト1000もラインナップに加わってますね。
で、1年ほど前にザクロmixという飲料をみつけたのですけども。
最近になってアップル・マンゴー サジーmixという商品をみつけました。
アップル・マンゴー サジーmix
ま、果汁25%ですけども。ちゃんとサジーっぽさがありつつの、後味がマンゴー風味みたいな。
ウクライナ料理店と内蒙古料理店でもジュースをいただく機会がありましたし、サジーが少しずつ身近になってきたのかもですね。
杏仁烏龍といい、最近の伊藤園は攻めてる感じですね。
(ただし、りんごジュースにアセロラをミックスした商品は後味がいまひとつでした)
【伊藤園】
https://www.itoen.co.jp/
ちょっと気になる紙パック飲料などが揃ってます。
一時期需要が沸騰したヤクルト1000もラインナップに加わってますね。
で、1年ほど前にザクロmixという飲料をみつけたのですけども。
最近になってアップル・マンゴー サジーmixという商品をみつけました。
アップル・マンゴー サジーmix
ま、果汁25%ですけども。ちゃんとサジーっぽさがありつつの、後味がマンゴー風味みたいな。
ウクライナ料理店と内蒙古料理店でもジュースをいただく機会がありましたし、サジーが少しずつ身近になってきたのかもですね。
杏仁烏龍といい、最近の伊藤園は攻めてる感じですね。
(ただし、りんごジュースにアセロラをミックスした商品は後味がいまひとつでした)
【伊藤園】
https://www.itoen.co.jp/
2024年11月30日
仲御徒町「笠丸そば」で肉汁うどん
とある火曜日。
9月かと勘違いしそうな陽気の日曜日から2日後。
急激に寒くなりました。冬もそんなに本気を出さなくてもよいものを。
なにかあったかいものを……と、不意に思いついたのが「笠丸そば」の武蔵野うどん。
おそらくSNSかなにかで見て刷り込みされていたのでしょう。
肉汁うどん
アツアツのツユはやや甘め。長ネギと油揚げ、豚バラ肉が入ってます。
それとは別に、すりおろし生姜とネギも添えられます。
うどんは太めで、かなり歯ごたえがあります。モグモグと噛んでいただくカタチになりますね。
まさに武蔵野うどんの特徴。
なのですが、以前に久喜の友人に連れていってもらったうどん店のはわりあい上品な印象でした。
店によっていろいろ違いがあるのでしょうね。
笠丸そばの外観は、どこから見てもチェーンのそれなのですけども、どうやらこの1店舗のみが営業しているようです。
創業は日本橋室町、新三河島を経て仲御徒町に落ち着いたようですね。
【笠丸そば】
東京都台東区東上野1-13-3
9月かと勘違いしそうな陽気の日曜日から2日後。
急激に寒くなりました。冬もそんなに本気を出さなくてもよいものを。
なにかあったかいものを……と、不意に思いついたのが「笠丸そば」の武蔵野うどん。
おそらくSNSかなにかで見て刷り込みされていたのでしょう。
肉汁うどん
アツアツのツユはやや甘め。長ネギと油揚げ、豚バラ肉が入ってます。
それとは別に、すりおろし生姜とネギも添えられます。
うどんは太めで、かなり歯ごたえがあります。モグモグと噛んでいただくカタチになりますね。
まさに武蔵野うどんの特徴。
なのですが、以前に久喜の友人に連れていってもらったうどん店のはわりあい上品な印象でした。
店によっていろいろ違いがあるのでしょうね。
笠丸そばの外観は、どこから見てもチェーンのそれなのですけども、どうやらこの1店舗のみが営業しているようです。
創業は日本橋室町、新三河島を経て仲御徒町に落ち着いたようですね。
【笠丸そば】
東京都台東区東上野1-13-3