とある木曜日。
清瀬から飯田橋に移転してきた「スフィンクス」へ。
アイガーデンテラス内にあるので、JR水道橋駅西口からの方が近くに感じます。
西側に拡張した結果、JR飯田駅橋東口は電車を降りてから遠くなっちゃいましたから。
ランチはビュッフェスタイルで、平日は1500円、土日は2500円。
量は食べられないので、少しずついただくとします。
原価の関係もありましょうか、具材はチキンと豆とトマトソース多め。
全体的にニンニクが利いてますね。

まずはやっぱりコシャリ

定番のモロヘイヤスープ(チキン入り)

次はひと皿に組み合わせて。
主菜のカバブ・ハラ(牛肉と玉葱)に付け合わせのベイクドポテト。
主食にロッズ・ベ・シェレーヤ(エジプト米とショートパスタ)とアイシ・パラディ(平たいパン)。

チキンウイングと、レバーと砂肝のグリル

ミックス野菜とトマトソース、黒目豆とトマトソース。

チキンボール(……と記載があるも鶏団子はすでになく、野菜とソースのみ)と、グリルチキンのガーリックソース。

最後にトマトクリームスープ。
他に生野菜サラダと数種のドレッシングが用意されてました。
1500円ならお得ですね。
一方で固有の名前を持つ料理は少なく、素材+調理法の名前になりがちなのはお約束でしょうか。
トルコのロカンタや台湾の素食、日本の家庭料理でも同じかな。
大きな声では言えませぬが、翌日におなかをこわしました。
おそらく、ニンニクの許容量を超えてしまったのではないかと。
健康な方なら問題ないと思いますよ。
【Sphinx Restaurant】
東京都千代田区飯田橋3-10-9 アイガーデンテラス3F
https://sphinxrestaurant.jp/jp/homepage/