「いま渋谷です。ケーキがおすすめの店ってあります?」
返信:「持ち帰りですか?それとも店で食べるのですか?」
再返信:「イートインです」
ん〜…マディもブールミッシュもなくなっちゃったし、
あとはケーキだけじゃないカフェとかかなあ。
再々返信:「BunkamuraのB1にドゥ・マゴがありますよ」
と、3分ほど後になってヴィロンを思い出しました。
東急を思い浮かべたら、普通は真っ先に連想するだろうに…
レトロドールでおなじみのヴィロン。
渋谷店は朝食で有名ですね。
今回購入したのは…

パリジェンヌとエクレールカフェ(ともに368円)。
ヴィロンのお菓子なら、やはり生地に注目です。
ザックリした食感の生地が、おフランスしてますよね。
シオシオにならないうちに早く食べきらないと。
ところで、本当のところはピティビエを買いに行ったんです。
ピティビエは渋谷店限定で、TOKIAでは買えないから。
そしたら売り切れでしたわ…
(星3つ★★★☆☆)
◆店舗情報
【Boulangerie Patisserie VIRON 渋谷店】
住所:東京都渋谷区宇田川町33-8 塚田ビル1F
電話:03-5458-1770
営業時間9:00〜22:00
無休
出典:数年前に渋谷を歩いてたら、そこにその店があった。
◇All aboutの記事
http://allabout.co.jp/gourmet/bread/closeup/CU20030710/
ピティビエ置いているのですね。
1〜2か月に1回のペースで通ってるんですけど、
担当の先生の問診はいつも月曜日なんです。
で、曙橋といえば「ラ・ヴィ・ドゥース」ですけど、
月曜日の問診だと毎回定休日にあたるんですよ〜
僕も渋谷はあまり好きではなくて、
渋谷の学校に通ったときにも表参道から歩いてました。
でも都会はけっこう好きです。田舎も好き。