2009年07月27日

あいすめろん/密室からミツバチ

夏バテは続く。

そんな中、実家の冷凍庫で発見したもの。

icemelone1.jpg

icemelone2.jpg

「あいすめろん」という名のメロンのシャーベット。

これはまたエラい懐かしいルックス…

ノスタルジックな一品です。

4個入りBOXのもので、値段は不明。

今度スーパーで探してみよう。


井村屋
http://www.imuraya.co.jp/index.html


で、実家なんですけど…

日本間と茶の間のガラス戸にミツバチがひしめいてるんです。

それも室内に。なんで部屋の中にミツバチ?

すぐそばに咲いてるランの花に誘われたのか。

強い風に運ばれて家の中に入ってしまったのか。

とりあえず窓を開けて1匹ずつ外に誘導して、窓を閉める。

と、いつのまにかまたミツバチが!

密室からミツバチ。不思議なこともあるものです。


ま、ハチが現実にいるってことは、密室ではないのでしょう。

どこかに穴が開いてて、家のすきまに巣があるとかかな…

もう百匹くらい外に誘導しました。

はじめはうちわとか封筒で、そのうち面倒になって手のひらで…

雨が降り出すと、ハチの出現が止まりました。

そんな夏の日。
posted by kan at 15:29| Comment(0) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック