2009年11月10日

麺バカ息子 徹

※2011年2月、蒲田に移転したとのことです。
【麺バカ息子】
住所:東京都大田区蒲田4-19-2石井ビル1F
電話:03-6424-9266
営業時間11:30〜14:30、18:00〜23:00(祝日11:30〜20:00)
スープがなくなり次第終了
不定休



いや今日もあったかかったですね。11月なのに。

電車で冷房が入ったとき、ちょっと気持ちよかったし…


仕事帰りに鶴見に寄りました。

いつもは混んでいる「麺バカ息子」ですが、
あったかいせいか、普段より空いてたように思います。

こんな日はつけ麺だよなあ…と考えていたはずなのに、
券売機の前に立つと、ラーメンのボタンを選んでました。

menbaka.jpg

ラーメン(650円)

やっぱり海苔のインパクト大ですよね。でかいのが1枚。

スープは魚介系とんこつで、コクがあるけど意外にやさしい味。

選べる麺はどれも太め。

「つるつるもっちり麺」にしました。食べ応えあります。

チャーシューは箸でつまむとちぎれるほどにトロトロ。

ただ、他の具は少ないんですよね。

あとは青ねぎとタマネギくらいで。

このタマネギの甘さも特徴かな。

僕はここけっこう好きです。


ところで。

隣のマッサージ店の看板を見るたび、ココロの中でツッコミ入ります。
「リラクゼーション利楽(りらく)」って、それはどうよ。

「バーバー馬場」みたいなもんでしょ?


(星3つ★★★☆☆)


◆店舗情報
【ラーメン厨房 麺バカ息子 徹】
住所:横浜市鶴見区鶴見中央4-25-15 八橋ビル1F
電話:045-306-8566
営業時間11:00〜15:00、18:00〜22:00(日祝11:00〜売り切れまで)
木曜定休
http://blog.goo.ne.jp/ty18330509



バーバーハーバー (1)

バーバーハーバー (1)

  • 作者: 小池田 マヤ
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2002/04/23
  • メディア: コミック



posted by kan at 23:22| Comment(0) | TrackBack(1) | 横浜ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

麺バカ息子 徹@鶴見
Excerpt: ラーメン激戦区の鶴見でここのところ人気ナンバーワンを維持しているのがこちら「麺バカ息子 徹」だろう。出自や屋号の由来、またラーメンの特徴等については店主のblogや食べ歩きblogがたくさんあるのでそ..
Weblog: MusicArena
Tracked: 2009-11-21 09:55