100円スーパーを基点に京急の高架に沿って川崎方面に歩き、
右折すると「ダイアパレス」というマンションがあります。
マンションの1Fには数軒の飲食店が軒を連ねており、
その中のひとつが「中華そば 若松」です。
以前は横須賀で営業しており、鶴見で再オープンとのこと。

塩そば(750円)を注文。価格はやや高めでしょうか。
盛り付けが美しい。クコの実の赤が珍しいですね。
無化調のスープをひと口。ふた口。
バランスの良い、スッキリとした上品な味わいです。
麺はストレートの細麺。
チャーシューはトロトロでなく、わりと食感を残したタイプ。
これ、ときどき食べたくなる系統のラーメンですね。
ものすごーく例えが悪いかもしれませんが、
ときどき「サッポロ一番」を食べたくなる…みたいな。
スープを飲むうちに、なんだか温野菜が欲しくなってきました。
塩味・醤油味のほかに「ガルーダ」という名のまぜそばもアリ。
鶴見のラーメン屋はコッテリ系が多い印象ですので、
こういう店があるのはいいですね。
(星3つ★★★☆☆)
◆店舗情報
【中華そば 若松】
住所:横浜市鶴見区鶴見中央3-1-6 ダイアパレス鶴見第2-111
営業時間11:30〜14:00(土日祝〜15:00)、18:00〜21:30
水曜定休
http://www015.upp.so-net.ne.jp/menmenpapa/
サッポロ一番系っていうのがよさそうですねぇ(笑)
サッポロ一番とか言ったら怒られそうです…