2010年02月22日

濱うさぎ

usagimanjyu.jpg

うさぎまんじゅう(157円)。

山芋の生地&甘さ控えめのこしあん。定番ですね。

つくづく、日本人ってかわいいものを作る能力に長けてると思います。


「濱うさぎ」は京急沿線に展開する、地域密着型の菓子店。

以前は「栄屋」って名前だったのかな?

創作和菓子ということで、「見た目ほぼ洋菓子」ってのもアリ。

イマドキの和菓子店、ということになりましょうか。

値段は総じて安め。

店によってはお茶のサービスもありますよ。


(星2つ半★★★☆☆)


◆店舗情報
【濱うさぎ 井土ヶ谷本店】
住所:横浜市南区永田東1-2-16
電話:045-731-6609
営業時間9:00〜19:00
無休

【濱うさぎ 蒔田店】
住所:横浜市南区宮元町3-50 -102
電話:045-712-9888
営業時間9:00〜19:00
無休

【濱うさぎ 弘明寺店】
住所:横浜市南区弘明寺町270
電話:045-731-7031
営業時間10:00〜21:00
無休

【濱うさぎ 上大岡店】
住所:横浜市港南区上大岡西1-6-1 京急百貨店1F
電話:045-367-9440
営業時間10:00〜20:30

【濱うさぎ 港南台バーズ店】
住所:横浜市港南区港南台3-1-3港南台BIRDS1F
電話:045-831-9775
営業時間10:00〜21:00

ほかに東戸塚店、三ツ境ライフ店、二俣川グリーングリーン店など
posted by kan at 22:22| Comment(0) | TrackBack(1) | 横浜ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

濱うさぎ(おまんじゅう)
Excerpt: 以前母が横浜で買ってきたおまんじゅう。 かわいかったので写真をとって、食べずに リビングのテーブルの上に置いておき後で食べようと 思っていたら父に食べられてしまいました>< なので味のレビ..
Weblog: Les choses favorites ♪
Tracked: 2010-03-15 15:19