2010年07月30日

北青山「ジェルボー」でハンガリーのケーキ

※青山Aoの2Fに移転しました。
【ジェルボー東京本店】
住所:東京都港区北青山3-11-7
電話:03-3499-0099
営業時間11:00〜23:00(日祝〜22:00)


涼しい!うれしい!ということでケーキをいただく気分になりました。
酷暑が復活したら、ケーキじゃなくてかき氷ですけど。

せっかくなので、ちょっと珍しいケーキをチョイス。

青山学院大学近くにある「ジェルボー」。
ブダペスト(ハンガリー)の老舗カフェの日本支店です。

やはりといいますか、ウィーン菓子の原型となるお菓子が並んでますね。
定番のドボシュトルタなんかもあります。

gerbeaud.JPG

出先にて友達とふたりでいただきましたので、こんな画像です。
カルディナールとエステルハージートルタ。
ドイツ語だと「トルテ」ですけど、ハンガリーだと「トルタ」ですか。

カルディナールのクリームにはフルーツが使われてました。
時期的に桃かな?と思ったらパイナップルでしたね。爽やかな味です。

エステルハージートルタは甘すぎるんではないかと心配しましたが、
バタークリームの層とフォンダンを一緒に食べて、ちょうどよい甘さ。
目立たない程度にクルミの食感もあり、バニラの香りがします。
上品な仕上がりですね。

両方とも1個600円ですので、普段使いのケーキとしてはお高いですね。
持ち帰りよりも、店内でいただく方がよろしいかと思います。

ハンガリー料理をいただくこともできますよ。


(星3つ★★★☆☆)


◆店舗情報
【GERBEAUD ジェルボー東京本店】
住所:東京都渋谷区神宮前5-51-6
電話:03-3499-0099
http://www.gerbeaud.jp/
posted by kan at 17:40| Comment(4) | TrackBack(0) | 港区・渋谷区ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いーなー
ケーキほしーなー (´¬`)
Posted by 小径のヌシ(^−^) at 2010年07月31日 07:51
ケーキなら僕より遥かに召し上がっているじゃないですか〜(笑)

でも思いがけずにケーキをもらえたときは嬉しいですね(^_^)
Posted by kan at 2010年07月31日 08:57
まだ記事をUPできていないのですが、私も先日鴨志田町のノイエスでドボストルテを購入して食べました。
ノイエスのお料理はこの7月からコースだけでなく単品でのオーダーが可能になったそうです。
そのうちちゃんと記事にしますね。
Posted by にっき at 2010年08月02日 21:59
おお(^o^)、ノイエスにそんな情報が!
アラカルトの選択肢は嬉しいですね。
シェフはたいへんだと思いますけど。
手頃なオーストリア料理レストランってなかなかないので、
頑張ってもらいたいですね。
Posted by kan at 2010年08月02日 22:43
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック