2011年02月04日

インフルエンザ

2月のしょっぱなに発熱しました。
高熱でもあまりつらくないので、いつもの扁桃腺かな…と思ってました。
で、翌日病院で検査してもらったら、ばっちりインフルエンザA型でしたわ。

タミフルを出してもらって朝晩服用したら熱は1日で引きました。
特効薬すぎてびっくり。


熱は引きましたが、当然ながらしばらく自宅で謹慎ですね。
なにより人にうつしちゃならんのですよね。


過去20数年かかっていないからと、やはり多少甘く見ていたことは否定できません。
皆様もあと少しの間、ご自愛くださいませ。
posted by kan at 05:19| Comment(4) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ちょっとお疲れが出てしまったのかな?

早くよくなってストーブ列車に乗りに行ってくださいな(嘘)
Posted by とも2 at 2011年02月05日 00:15
ありがとうございます。

腎臓の疾患とも関係あると思いますが、
自分で思ったより疲れやすく、体調を崩しやすくなっているようです。
アラフォー的な何かも加算されているのかもしれませんね。


真冬のストーブ列車にはいつか乗りたいですねえ。
Posted by kan at 2011年02月05日 00:42
お大事にどうぞ。

というおいらも、もう暫くは気を引き締めていかないと…
気付けば後一カ月、早いものです(^^;
Posted by uirou at 2011年02月05日 22:16
ありがとうございます。

忙しく働いてるときは倒れてる場合じゃないし、
なんだかんだいっても感染しなかったんだよね。
やっぱり気が緩んでるんだろうなあ、と思います。

本当にあっちゅーまにカウントダウンですね。
5日もたいへんだと思いますが、
次の週にもイベントが控えてるんでしょ。
まさに倒れてる場合じゃないよね(^∇^)/

MLの横ポン様のお祝いコメントに「○○○制の世界にようこそ」ってお約束がありましたけど、
uirouくんに限っては逆になるんじゃないかな、と思いました。
鍋のとき、女子に高い野菜を買わないよう指導する男子なのだから…

とりあえず、あとひと月、がんばりすぎないよーにね。
Posted by kan at 2011年02月05日 23:09
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック