仁先生考案 安道名津(120円)
セブンイレブンで発売中。
油で揚げた感はあまりないですね。餡は甘さ控えめ。
玄米と黒ゴマが入って、ちょっと変わった食感になってます。
ドラマに登場するお菓子同様、健康志向ですね。
これはベーカリータイプなので、やはりどこかパン的な仕上がり。
ひと口サイズの菓子タイプ(158円)も5月27日から登場するようです。
http://www.sej.co.jp/cmp/jin1105.html
http://www.tbs.co.jp/jin-final/info/
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
後ろをみたら、きちんと玄米粉とかゴマが入っていて、
「厳密に作ったんだな〜」と思っていました。
きっと素朴感を出そうとしたんでしょうね。
ちなみに作っている工場は横浜市内のようでした。
ミニドーナッツは、普通のアンドーナツでしたよ(笑)
確かに、あえて素朴な感じに仕上げたように思えますね。
餡にあわせるためにもパン寄りのものが良かったのでしょうか。
オールドファッション+餡の組み合わせだと、
ちょっと無理があるかもしれませんね。