雪の中を北上し、秋田市へ。
駅近くの秋田市民市場を訪れてみました。
大晦日ということで、たくさんのお客さんで賑わってましたよ。
年末の気分をちゃんと味わえました。
場内に貼られてました。秋田弁あれこれ。
さてランチは市場内の直営食堂「焼焼庵」でいただきます。
海鮮丼(750円)
サカナを見てたらサカナを食べたくなりました。
あまり地魚寄りのラインナップじゃないんですけど。
普通に美味しいですよ。
こちらの店では「まかない丼」という500円の海鮮丼が売りですね。
市場で買った魚を持ち込んで調理してもらうこともできるのですが、
その場合には購入した店で下処理をしておくのがルールのようです。
せっかくの冬の秋田、ハタハタ&きりたんぽは必食かと思ったのですが、
駅やデパートのレストランというのもなあ…と回避してしまいました。
また別の機会に挑戦したいと思います。
大晦日ですので、男鹿で本場のなまはげを体験するチャンスでもあります。
知人によれば、なまはげにも上手でおもしろい人とそうでない人がいるとか。
ただ、このあたりから急激に吹雪いてきまして、とっても寒くなりました。
町歩きを楽しむようなレベルの天気ではありません。
穏やかな日が続いていたので、「日本海側はあんまり寒くないなあ」などと、
のんきな感想を持ってました。すいません間違ってましたじゅうぶん寒いです。
あ、雪で少し湿度があるのか、お肌のコンディションは関東にいるよりよさげです。
男鹿行き&なまはげ体験もまた別の機会に挑戦したいと思います。
今回はこんなものでお茶を濁しました。
(星3つ★★★☆☆)
◆店舗情報
【焼焼庵(ふうふうあん)】
住所:秋田県秋田市中通4-7-35
電話:018-832-2020
営業時間11:00〜15:00
http://www.akitashiminichiba.com/menu06_01.html