道の両側に「フレッシュやまき」という八百屋さんがあります。
ここらには飲食店が点在してますので、ここで昼メシ決定です。
寒いとどうしても汁物の方に引き寄せられがちで、中華料理店に入店。
「つるや食堂」という店でした。やはりメニューはなんでもあり。
壁を見ると、いまどきヌードカレンダーって。70年代?
(ちなみに篠山紀信の写真でした。←まじまじとチェックするなっつーの)
ご夫婦で経営なさっている様子で、奥様がダイナミックに調理を担当します。
で、メニューの中にある「開花丼」というのが気になりました。
「開花丼ってなんでしたっけ?」
「文明開化だから牛肉のたまごとじじゃないか?」
「いやカマボコをとじたんじゃ?」
などと少しばかり紛糾しました。
わからないので注文してみました。
開花丼(850円)
豚肉のたまごとじ。実家で母がよくやるやつでした。
調べてみると、牛バージョンも豚バージョンもあるようです。
850円出す必要はありませんでしたが、疑問が解消されてなによりでした。
味はまあ、実家で食べるのとほぼ同じといいましょうか。
肉のボリュームはなかなかでしたよ。
(星2つ半★★☆☆☆)
◆店舗情報
【つるや食堂】
住所:東京都八王子市東浅川町986
電話:042-661-1629
営業時間11:00〜20:00(途中休憩あり)
月休