クルマだと駐車場を探す時間などで無駄が多く、徒歩班にどんどん抜かされます。
高尾近くまで来て徒歩班に追いつき、昼メシです。
道の両側に「フレッシュやまき」という八百屋…って、こないだと同じ場所ですかっ。
同じ店だとアレなので、今回は上り車線側の別の店へ。
店名がわかりませんが、店内にお客さんが描いた?似顔絵がたくさん貼ってありまして、
そこに「ラーメン街道」と書いてありますので、店名は「ラーメン街道」ということで。
トラック運転手や肉体労働者に愛される店のようで、定食はボリュームたっぷりです。
700円台の麺+おかず+ごはんのセットメニューは2人前ありますね。
アジフライ定食(550円)
同行の方がカキフライ定食を選びましたので、調理の手間を考えて揚げ物をチョイス。
550円でも納得のボリュームでした。ごはん多めです。
ちなみに同行の方はカキフライと麻婆豆腐がお好きで、登場回数の多いメニューです。
食後は高尾以西を飛ばし、相模湖も過ぎ、無事に上野原まで作業をやりきりました。
しかし一箇所だけ作業ミスがあったことが発覚し、日野某所まで戻ります。
上野原から戻るの、時間かかったなあ…
帰りは豊田駅まで送ってもらい、解散です。
ひとかただけ「一服してから帰るから」と町に消えてゆきました。
でもそっちは喫煙所の方向じゃありませんよ。
パチンコ疑惑が持ち上がりますね。パチンコ好きな方なので。
以上で「甲州街道行ったり来たり」終了です。
足かけひと月ウロウロしましたね。けっこう長期戦かつ地味メシの日々でございました。
(星3つ★★★☆☆)
◆店舗情報
【ラーメン街道】
住所:東京都八王子市東浅川町336-7
営業時間11:30〜22:00
火休
お疲れ様でした〜。お店探しにいろいろと苦労されたようですが、美味しそうなお店が多く、見る分には楽しめましたよ〜。
ありがとうございます。
タイミングの悪さを発揮しまくりでしたけど、毎回なんとかメシにありつけて助かりました〜