2007年02月13日

川崎「インティライミ」

ペルー料理の有名店です。

休日は中南米の方々や日系人の方々で賑わってます。


この界隈にはもう一軒、別のペルー料理店があります。

そちらで尋ねてみました。

「このあたり、ペルーの人が多いのですか?」

「ペルーの人と、ブラジルの人が多い」とのお答えでした。

で、調査してみました。

<川崎市の外国人登録人口>
1位→朝鮮・韓国籍:9152人
2位→中国籍:6774人
3位→フィリピン国籍:3319人
4位→ブラジル国籍:1377人
5位→米国籍:727人
6位→インド国籍:674人
7位→ペルー国籍:603人
8位→タイ国籍:514人
9位→英国籍:313人
10位→ヴィエトナム 国籍:274人
資料:市民局地域生活部区調整課
出典:川崎市総合企画局統計情報課平成17年(2005年)版


ブラジルとペルー、4位と7位に入ってました。

もっとも、ペルー料理はペルーだけのものではないようです。

南米とアフリカと欧州と中華のハイブリッド料理みたいです。


こちらのランチは日替わりで¥700〜1000くらい(平日価格)。

平日はお得です。

inti1.JPG
牛ひれ肉ステーキの炒めものLomo Saltado

inti2.JPG
香草チキン炊き込み御飯Arroz con Pollo

香菜、ニンニク、セロリ、クミン、ターメリック、バジル…

スパイスと香味野菜をいろいろと使ってる気配が。


料理には「アヒー」という辛味ソースがついてきます。

このソースがなかなか優れものなのです。

お持ち帰りしたい気分。


こちらの料理は香菜の風味が強いので、好みが分かれると思います。

香菜がダメな方は、先にその旨を伝えた方が無難ですね。


◆お店情報
【ペルー料理レストラン インティライミ】
川崎市幸区大宮町15三巧ビル1階
TEL:044-511-4225
11:00〜23:00
定休日:火曜日
http://www.intiraimi-rest.com/
posted by kan at 20:26| Comment(3) | TrackBack(1) | 川崎ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
外国人登録人口の11位以下はこのようになってます。

11位→インドネシア国籍:245人
12位→カナダ国籍:241人
13位→オーストラリア国籍:237人
14位→マレイシア国籍:199人
15位→スリ・ランカ国籍:195人
16位→バングラデシュ国籍:172人
17位→パキスタン国籍:145人
18位→ネパール国籍:128人
19位→イラン国籍:126人
20位→フランス国籍:121人
21位→ドイツ国籍:101人
22位→ミャンマー国籍:88人
23位→ロシア国籍: 79人
24位→アルゼンティン国籍:64人
25位→ガーナ国籍:63人
26位→シンガポール国籍: 60人
27位→ボリヴィア国籍: 55人
28位→ルーマニア国籍:51人
無国籍:36人
その他:691人

川崎にボリビア料理のお店があるのも偶然じゃないんですね。
Posted by klimt at 2007年04月01日 23:08
TB入れました。
南米系のひと、多いんですねえ。
鶴見にはブラジル料理が色々ある、とも聞きましたが。

ここももう一軒の「アルコ・イリス」も、美味しいですよね。かなり気に入ってます。
Posted by アリーマ at 2007年05月13日 15:00
そうですね〜。

川崎って、わりと国際都市ですよね、ある意味。
それも違和感なく?定着してる印象があります。

「ペルーの人と、ブラジルの人が多い」
って情報は、アルコイリスで聞きました。

休日ランチは、同じ料理でもちょっと高めなんですよね。

はじめてアルコイリスでランチしたのが日曜で、
700円だと思ってたら「今日は1000円」って言われてしまい…

それからは平日に行くようになりましたね。

インティライミ、なんで火曜定休なんでしょうね。
定休日のほかにも、ときどき突発的に休みになります。

好きなときに店を開け、好きなときに休む。
ま、そんなマイペースもアリでしょうか。
ちょっとうらやましかったりします。
Posted by 菊 at 2007年05月13日 15:39
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

川崎『インティライミ』 〜最近ペルー料理が好きだ〜
Excerpt: インティライミ最寄駅:川崎料理:中南米料理一般採点:★★★★☆一人当たりの支払額(税込み):1,000円以下用途:昼食 ペルー料理の店、この通り沿いにもう一軒、ここのほとんど筋向いにある。 川..
Weblog: 横浜ほにゃらら日記
Tracked: 2007-05-13 15:14