夏の北海道行きの気分を徐々に盛り上げていこうかな。
と、考えていたのが6月から7月のアタマにかけてのことでした。
(それなのに実際のところは京都に行ったんですけどね。)
そして本日、8月9日(金)より夏休みでございます。
夏休みは10日間!
って、想定よりはるかにまとまった休みがとれたぢゃないですか!
(昨年なんて業務の都合で夏休みそのものがなかったんですけどね〜)
それならどうしたって狙っちゃいますよ。
北海道にはいつでも行けますし。
(実際には行けないことも多いんですけどね。)
でもこの時期のチケット、遠回りでも平気で33万円とかするしな…
と、数日の間もがいていたところ、なんだか安めのチケットの出物がありました。
そして押さえちゃいました。
てなわけで、本日より9日間、海の外へ出かけてまいります。
ドコとは言いませぬが、予定では2つの国を訪れることになっております。
54番目の訪問国と55番目の訪問国。
これでようやく煩悩を折り返すことができそうですね。
(体調しだいでは折り返せないかもですけど)
【関連する記事】
>夏休みは10日間!
くぅぅぅ〜 (><) こちとら今日はもちろん明日も仕事だい !!
海の外の2カ国巡り 気をつけていってらっしゃいませ〜〜〜
行けるのでしたら中東もよいですね〜
っていまいろいろありますもんね。
誘拐されないように気をつけたいと思います。
誘拐するメリットもないんですけど。
>ヌシさま
おつかれさまでございます。
暑さが戻ってきましたのでヌシさんもご自愛くださいませ。
昨年、夏休みがなかったぶん今回は特別なんです。
ちなみに社長の夏休みは1日だけです〜
気をつけていってまいります。
今はまだ雲の上でしょうか?お気をつけて〜
レポ楽しみに待ってます♪
楽しんできてくださいませね♪
南米は遠いので、ヒマと体力とお金がそろってないと難しいですね〜
旅先ではおおむねゆっくりのんびり過ごすことができました。
おとといのタモリ倶楽部を録画できなかったことだけが心残りです。
保存版だったんでしょ?
>とも2さま
ひと足先に戻ってまいりました。
かなり暑いですけど、ちょっとだけ空気が乾いてきた感じでしょうか。
そろそろ8の字の最後のカーブあたりでしょうか。
横浜までお気をつけてくださいませ。