このような長距離行軍、なぜか暑いとき&寒いときに発生しますね。
まずは16号を歩きます。
スタート地点は江戸川の県境。
東武野田線の川間駅から県境を目指して歩き出しますが、しょっぱなから大雨です。
スタート地点にたどり着く前に、早くも気分が沈みますね。
雨だからというわけではありませんが、この日は下見だけということに相成りました。
しばらく雨の中をウロウロしていると、今度はカーッと晴れて一気に気温が上がります。
とっても蒸し暑いんですけど、何の罰ゲーム?
そろそろお昼どきという頃、吉野家をみつけます。
ゼイタクを言える場合ではありませんが、吉野家ではゆっくり休めそうもありません。
と、その前方にもなにやら看板が。あれは食べ物屋だろうか?
同行者が双眼鏡を持っているというので確認してもらうと、「見えない」と。
そこで別の同行者が使ってみると、ラーメン屋の看板らしきものが確認できました。
実は所有者が双眼鏡の使い方をわかっていないことも確認できました。
入店したのは「伝丸」という店でした。
GMフーズという会社がやっているチェーン店で、現在はゼンショー傘下のようです。
ちなみにGMというのは「グローバル・麺」の頭文字だとか…
「鶏つけ麺」というメニューにも惹かれましたが、ここは坦坦麺で。
汁なし坦坦麺(680円)
うん。なかなか美味しい。そして甘いっす。
お子様にも食べやすいように甘めに仕上げてあるのかな?
辛味は卓上のラー油で調整します。
メニューやオペレーションは大型チェーンのそれですけど、
ラーメン屋らしさもちゃんと感じられますね。
それにしても国道沿いの店はなぜ麺(と肉)に偏るのでしょうね。
この日は下見ということで、また川間駅に戻って帰途につきました。
あ、もし国交省の方がこのエントリを見ることがあれば、言っておかなければ。
歩道の雑草、放置しすぎです!通行に支障をきたして苦情がきそうなレベルですよん。
(※普通の人はあんまり国道を歩かないかもですね)
(星2つ半★★☆☆☆)
◆店舗情報
【北海道らぁあめん 伝丸 野田店】
住所:千葉県野田市船形1639
電話:04-7127-1313
営業時間11:00〜翌2:00
無休
http://www.gmfoods.co.jp/denmaru/