2014年01月14日

夜行列車

大晦日。
19:51発の夜行列車でキエフに戻ります。到着は翌日の12:24。
車中で新年を迎えることになりますね。
長丁場なので、食べ物飲み物は各自持ち込みが基本です。

で、その夜行列車なんですけど。
列車番号やら出発時刻やらはわかってますが、どのホームから出るかわかりません。
しかも真っ暗なもんですから、車体番号もわからず。8号車に乗りたいんですけどね。
しかたないので駅員さんに尋ねまくり、どうやら該当車輌に乗り込んだようです。

ちなみに今回の簡易寝台のチケットは座席指定ナシでした。
車掌さんより「ここにせよ」との指定がありましたので、その席に落ち着きました。
シーツを受け取って、あとはひたすら寝るだけですね。

簡易寝台のベッドメイクにはちょっとしたコツが必要です。
隣の部屋のおねいさん、ソッコーでこちらにヘルプを求めてきます。

あきらめるの早っ!というか、見切りが早いというべきなのか。

そう言われてすぐ手伝うどうかは、人を見て判断しているのでしょう。
なんだか行きの飛行機でもそんなことがあったような気がします。

(中略)

車内でカゼひきました。
この夜行列車、ことのほか冷えます。

朝になって気がつきましたが、みんな毛布をかぶって寝てます。
おそらく有料のオプションでしょう。
そういうことはちゃんと言ってくれないと〜

(つづく)
この記事へのコメント
>車内でカゼひきました。
>この夜行列車、ことのほか冷えます。
あちゃー(><) まさに毛布がほしかったですね 有料でも

ところで
>隣の部屋のおねいさん、ソッコーでこちらにヘルプを求めてきます。
で、お礼代わりに1枚・ハイチーズ は !?
Posted by 小径のヌシ(^−^) at 2014年01月17日 07:26
>ヌシさま
車掌さん、何も言ってくれないんですよ〜

ところで隣室のおねいさんの写真…、というのは考えもしませんでした。
写真以前に、発車時点で車内もほぼ真っ暗でしたから〜

(いまさらではありますが、そのおねいさんもやはり美人さんでございました)
Posted by kan at 2014年01月17日 12:53
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック