2014年04月10日

横浜市保土ヶ谷区上星川「ユウジの台所」で会合(その2)

さて宴が始まります。

yuuji002.JPG
ウニのプリン、シガラ・ボレイのような揚げチーズ、ハムで包んだアボカドとタケノコ、
ニンニクのピクルス、そしてホタルイカ。
これがお通しとは。なんと贅沢なお通しでありましょう。
これだけでもじゅうぶん1回のサカナになりそうですね。

お通しとは別に、あらかじめヌシさまが3品の料理を手配してくださってました。

yuuji003.JPG
鮮魚のカルパッチョ。
マグロと白身魚とタコですね。

yuuji004.JPG
牡蠣のグラタン。

yuuji005.JPG
大ぶりな焼き鳥ふうの鳥串。

さっぱり系海鮮→こってりクリーミー系海鮮→ライトなミートと、すばらしい進行ですね。
しかもここで牡蠣をタンノウできるとは!

今回の宴はmaruto082さまのパワーに頼るところが大きかったように思います。
興味深い話がつぎつぎに炸裂。どれもこれも放送禁止な感じのお話でしたよね。
(※エロい意味ではありません)

yuuji006.JPG
箸休めのピクルス。

yuuji007.JPG
追加オーダーの、穴子とナスのてんぷら。
(あ、カボチャとミョウガもありますね)

yuuji008.JPG
そして子羊の網焼き赤ワインソース。

どの料理もとても美味しくいただきました。
住宅地の奥で、こんな思いができるとは。
みなさま、さすがによいお店をご存じですね。

最近、あまり食が進まず、さほど量は食べられないのですが、
美味しい料理のせいか、まだ胃力に余力がありましたね。

今回は炭水化物&甘いものまでは到達せず、早い時間でのお開きとなりました。
お酒もやや控えめでしたよね。
さんぱちさまにはちょっと物足りなかったでしょうか?

またやりましょ。


(星4つ★★★★☆)


◆店舗情報
【ユウジの台所】
住所:神奈川県横浜市保土ヶ谷区上星川3-18-16
電話:045-567-6254
営業時間17:00〜24:00(LO23:00)
水休
http://ameblo.jp/kmhskw-jyugemu/
posted by kan at 21:34| Comment(9) | TrackBack(0) | 横浜ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あのー。ワタシを大食い&酒呑みキャラに仕立てるのはやめてくださいってー!!
いただいたいわくつきのショコラ、ほんとにおいしかったです。
大事にとっておきたかったけど二日で消えました。あはは
遠路はるばるお越しくださり、ほんとありがとうございました。
次回はどっか宿とりましょうか笑
Posted by さんぱち at 2014年04月13日 22:41
ふふ、ずっと恥ずかしい話として封印してたのですが、もう50もいい加減に過ぎたこの頃・・・ もういっかぁ? 的になって駄々漏れ状態です。

もっと言えない事・・・山ほどありますww
Posted by maruto082 at 2014年04月13日 22:52
>さんぱちさま

あれ?だってお帰りになってすぐ「いきなり団子」を(以下自粛)


チョコは大事にとっておくと鮮度が落ちますので〜
ひとくちぶんでしたので、すぐなくなりますよね。

ヨコハマはさほどの遠路でもないので問題ありませんよ〜
Posted by kan at 2014年04月13日 23:04
>maruto082さま

このあいだのお話も、文章なら伏字いっぱいにしないといけない感じでしたよね。

もっと言えないことが山ほどあるんですか!(笑)
それは本当の本当に放送禁止なネタなんでは…

すべて実体験に裏打ちされたもの、というのがすごいですねえ。

Posted by kan at 2014年04月13日 23:11

・・
・・・あ !! 

【すべて実体験に裏打ち】か !!

最初、【すべて実験体に裏打ち】って見えて 
Σ(||゚□゚)ヒィィィィ やっぱり伏字ネタだ !! って思ってしまいました
Posted by 小径のヌシ(^−^) at 2014年04月16日 07:55
ヌシさん・・・  コッチニオイデ"ヘ( ̄ー|体育館裏|
Posted by maruto082 at 2014年04月16日 16:33
>ヌシさま

実験体!Σ(゚◇゚;)
>marutoさま

体育館裏!Σ(゚◇゚;)
Posted by kan at 2014年04月16日 19:29
コメント遅くなりました。出遅れ感、たっぷりです…。

遠路はるばる、ありがとうございました。って「次はkanさんの近くで!」と言いながら実現しないですねぇ…。

kanさんに頂いたちよこれいとは家族で山分けしました。ものすっごく美味しかった!さすがkanさん。

また皆さんで飲みましょう!あ、次回はとも2さんもぜひお誘い下さいませ。
Posted by teru at 2014年04月30日 22:20
>teruさま

ご多忙でしたでしょうか?

場所は気になさらなくても大丈夫ですよ〜
Posted by kan at 2014年05月01日 08:32
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック