2014年11月26日

京都「赤尾屋」の漬物

餅ばかり買ってしまった前回の反省から、しょっぱいものを買って帰ることにしました。
やっぱり漬物がいいですよね。

しかし数が多すぎて選ぶのに難儀します。
味見したものはどれも美味しかったので、どれを選んでもさほどハズレはなさそうです。
CUBEで味見した中では、ごぼうの漬物と、「もり」という店の、ほんのりワサビがきいた山芋の漬物が好みの味でした。

今回は散歩中にぶつかった「赤尾屋」さんの漬物を購入することにしました。

2014kyoto012.JPG
きざみ千枚漬け、きざみすぐき、ゆず風味長いも

長芋美味しいです。塩分控えめで上品なお味。
浅漬けですので賞味期限は短いんですね。

きざみ千枚漬は甘酢漬けタイプでした。
しばらくの間、弁当に登場することになりました。

きざみすぐきだけはちょっと賞味期限が長いので、まだ食べてません〜


少し漬物があるだけでごはんがおいしくなりますね。


◆店舗情報
【赤尾屋 本店】
住所:京都市東山区本町七丁目21番地
営業時間 午前9時〜午後6時
電話:075ー561-3032
木曜定休


【赤尾屋 御池店】
住所:京都市中京区西ノ京池ノ内町16番地6-1
営業時間 午前9時〜午後5時
電話:075ー812-6690
水曜定休

http://www.akaoya.jp/
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック