雰囲気のある甘味処で0次会です。
このあたりは趣のある建物がかたまって残ってまして、外国の方が喜びそうなエリアですね。
時間前にすぐ近くのマーチecuteをぶらぶら歩き。
ちょっと「竹むら」の様子を見に行くと…
あら〜
某アニメの聖地ですし、アド街でも紹介されましたし、土曜ですし、都内ですし。
入店できるか心配になりますね。
この時点で揚げまんじゅうは完売でした。
しばらくしてさんぱちさま、その後teruさまが合流。
おとなしく並んで順番を待ちます。
よりによってメッチャ冷たい強風の日でしたので、せっかく並んだものの、挫折する若者も見られましたね。
集合してから15分ほどで?入店できました。
甘味処としては不自然なほど若者のお客さんが多いですね、やっぱり。
揚げまんじゅうがなくなるワケです。
まずは桜湯。お茶は注文の品と一緒にやってきます。
さんぱちさまとteruさまは「あわぜんざい」をチョイス。
わたくしはこちらを。
おぞうに(790円)
今年お初の雑煮です。
上品な出汁に、ゆずの皮ひとかけ。
餅は小さめが2つ、具は海苔とかまぼこ、椎茸に三つ葉とシンプルな内容ですね。
待つ時間は長くても、食べるのは一瞬で終わりますね。
平日に訪れるのがよいと思いますよ。
(実はteruさまにゴチになりました。ごちそうさまでした。)
◆店舗情報
【竹むら】
電話:03-3251-2328
住所:東京都千代田区神田須田町1-19
営業時間11:00〜20:00
日・祝休
おつかれさまでした〜
いつも思いますけど、あったかい甘味はもうちょっとだけ量があってもいいですよね。
甘味処はなかなか行けないなぁ。
壁に耳あり電柱の陰にヌシさまあり!!
>にっきさま
甘味処って、カフェとはまた違う心持ちで利用しますね。
気持ちの余裕ともシンクロしてるような気がします。
よい気候のよい日に、散歩ついでに立ち寄れるとよいですね。