この「ちゃっこ」は、仙台弁で小さいことを「ちゃっこい」と呼ぶことから名付けられた、ひと口サイズのセット。
「味噌パン」と「黒パン」。
左から「きな粉ねじり」「若草ねじり」「麦こがし」。
右上から時計回りに「あんこ玉」「梅干し」「月の輪」。
「しおがま」と「はっか糖」。
きな粉や水飴、黒糖、ゴマや雑穀、餅米などが使われています。
どれも素朴なお菓子ですが、いまの人にとっては懐かしいよりもむしろ新鮮なのかもしれませんね。。
◆店舗情報
住所:宮城県仙台市宮城野区小田原1-4-7
電話:022-297-0525
http://sendaidagashi.com