2018年09月04日

【岩手】二戸市「石橋煎餅」のフライせんべい

「ごま摺り団子」や「鷗の玉子」などもありますが、岩手県のお土産の元祖といえば南部煎餅。

いまはミニサイズもあったりして、時代は変わってゆくのですね。。


中には南部煎餅を揚げてしまったメーカーもありまして。


ishibashi-sen1.JPG
わさびマヨ煎餅

ishibashi-sen2.JPG
にんにくチーズ煎餅


粗く割った南部煎餅を揚げて味付け。もはやスナック。

美味しいよ!(スナックとしては割高ではありますが)


お酒のツマミにもなりますね。




◆会社情報
【石橋煎餅】
住所:岩手県二戸市浄法寺町桜田11-9
http://www.ishibashi-senbei.co.jp/?mode=pc
posted by kan at 00:00| Comment(0) | お土産日本一周 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: