2018年12月08日

【京都】東山区平安神宮道三条上ル「平安殿本店」の粟田焼

今年はじめていただきました。

471.JPG

平安神宮の鳥居近くにある「平安殿本店」の「粟田焼」。

472.JPG

みたらし風醤油味のお餅の中には甘さ控えめのつぶ餡。

日本人好みのお味かと思います。外国の方はどう感じるのでしょうか。

値段もお手頃なのでお土産にもよいのでは。


◆店舗情報
【京果菓子司 平安殿本店】
http://heianden.shop-pro.jp/
posted by kan at 23:55| Comment(2) | お土産日本一周 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
>みたらし風醤油味のお餅の中には甘さ控えめのつぶ餡。
ふむふむ 〆(._.)
Posted by 小径のヌシ(^-^) at 2018年12月09日 05:39
京都駅Cubeにもあったように思います(^o^)

阿闍梨餅に相当するような価格帯・ボリュームのお菓子を各社持ってるんだなあ、と感じましたね。

笹屋伊織なら「胡麻鼓」とか。
Posted by kan at 2018年12月09日 11:54
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: