そのうちの一軒が三鷹の「ルプレ」。本格的なチーズフォンデュを楽しめます。
スイスのチーズとワインを使うので、原価が高くてたいへんなはず。
もともと物価が高いうえに、日本に持ってくると関税がかかるわけですので。
ラクレットと温野菜+パン
こちらはランチメニューの一品。
チーズを溶かしてジャガイモと一緒に食べるラクレットは料理名であり、チーズの名前でもありますね。
ラクレットチーズはフランスとイタリアに接するWallis州の名産品。
マッターホルンとツェルマットのあるとこですね。
ラクレットはとても素朴な料理です。
が、ハイジの暖炉でとろけるチーズを見てしまった我々には、どこかノスタルジックな面を持つ料理でもあるのです。
◆店舗情報
【スイス食堂ルプレ】
住所:東京都武蔵野市緑町1-5-20
https://leprefromage.com/
そうですね、スイスの料理ですね。
最近、ダイニング的な店でも見かけるようになりましたね。
フランス語の“racler”(削り取る)からきてるそうです(^o^)