2023年02月25日

【栃木県】

浅草のついでにやって来ました東京スカイツリー。
若いファミリー層のお客さんが多いですね。
すみだ水族館の前にズラッと並べられたベビーカーが圧巻です。

栃木県の産物といえばイチゴにレモン牛乳、餃子に那須高原のアレコレとか?
やはり、どちらかといえば賞味期限の短いものが多いように思います。

KIMG3863s.JPG

餃子の具でまぜご飯の素(賞味期限:購入後約1年半)

やっぱり餃子。ごはんに混ぜるだけの簡単調理なので楽ですね。
宮島醤油は九州の会社のようですが、宇都宮にも工場があるのですね。

◇宮島醤油株式会社 宇都宮工場
栃木県宇都宮市清原工業団地29番
https://www.miyajima-soy.co.jp/

KIMG3866s.JPG

栗羊羹と小倉羊羹(賞味期限:購入後約1年)

常温で約1年保存できるミニサイズの羊羹はローリングストック向きですね。
山の行動食にも使えそうです。

◇且瘤R商店
栃木県宇都宮市石那田町1930
https://www.wakanet.co.jp/


梨のサイダーも候補に挙がったのですが、瓶入り製品はガラスを持て余してしまうかも。
と、手をひっこめてしまいました。


【とちまるショップ】
東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリー・ソラマチ イーストヤード4F
http://www.tochimaru-shop.com/
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック