〈3〉
とある土曜日、神保町。
早くも3店目で生年月日が同じFBフレンドのAさんに遭遇しました。
ギャラリー古瀬戸の裏手にある「キッチンきらく」。
三重県津市のご当地フード「カレー焼き」を提供してるんですね。
https://icotto.jp/presses/7665
キーマとマサラのきらく焼き
ちなみにマサラの方は生地にスパイスが練りこんでありますが具が入ってませんので、キーマをおかずに?食べるのがよいかもしれません。
九州北部の「むっちゃん万十」みたいに、各地に知られざる「ご当地〇〇焼き」があるのでしょうかね。
せっかくなのでグリオットのファー・ブルトンもいただきました。
ブルターニュ地方の素朴なお菓子ですね。
そして実はこちらの店にはかき氷もあります。
神保町のあの場所に、気楽にかき氷を食べられるお店がある。これは素晴らしいことなのでは。
【キッチン きらく】
東京都千代田区神田神保町1-5 M2神保町1F
https://www.instagram.com/kitchen_kiraku/
https://shichisai.com/SHOP/114945/213398/list.html
(支払いはキャッシュレスなのでご注意を)
※店のお休み(インスタと旧twitterにUPされてます)は水曜日が固定で、火曜日か木曜日をくっつけて連休にしているように見受けられます。
が、お店の方によるとそれは今のところのことで、人員が確保できなければお休みになるため「不定休」ということになるそうです。
北斗の拳カードは海のリハク。
#神田カレー街食べ歩きスタンプラリー2023
2023年09月05日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック