とある木曜日。
モロモロの用事を済ませ、帰る前に「うさぎや」に寄り道。
いつのまにか行列用の道具などが整備されてました。
店内でもパーティション的なものでお会計窓口をいくつかに分けるような形になってました。
で、この時期だけの和菓子といえば柏餅ですね。
こしあんと味噌あん(各260円)を1個ずつ求めました。
うさぎやのアンコは水分多めで、こちらに限っては「どら焼きは飲み物」って感じじゃないですか。
家に持ち帰って包みを開いたら、こしあんの水分が染み出してたのです。
実はこの少し前に上野公園で包みを開いて中身を確認したのですけども、それが裏目に出てしまったもよう。
なんということだ。
デロデロになってしまいましたので柏餅の写真はございませんけども、ちゃんと美味しくいただきました。
あっさりとしたこしあんと、しっかり味の味噌あんの対比もよかったですよ。
【うさぎや】
東京都台東区上野1-10-10
http://www.ueno-usagiya.jp/
2024年04月26日
この記事へのトラックバック
あらあらあら (^-^;)
それはナントイウコトダ !!
うさぎやさんのどらやき
久しぶりに食べたーい
いま思えば、上野公園でそのまま食べたらよかったのかと。
なんということだ。