2025年01月11日

血液検査

いちおうワタシは重病人ということになってますので、治療を受けている診療所で月に2回ペースの血液検査があります。

基本は週明けの月曜日に採血があり、水曜日に結果が出ます。

KIMG9389s.JPG

ニクニクしい料理とチーズもりもりの料理を連食したりすると、吸着薬💊を使っていてもリンの値が跳ねあがりますし、果物を食べすぎたりするとカリウム値が上がってしまいます。

で。11月から12月にかけての4回の検査結果はバッチリ。よい数値でした。

この数値を参考に、ドクターは「治療がうまくいっている」「コントロールできている」と判断するわけですね。

ただ、このときは平日の5連勤が終わるともうクタクタで、土日は外出せず寝ていた……という実態があるのです。

元気のないときの方が成績がよいわけで、患者本人としてはやや腑に落ちない感があるのですよね。

ちなみに○"で苦しんでいるときにも好成績が出ます。なんということだ。
posted by kan at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | つぶやき | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック