http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%9C_(%E7%89%9B%E4%B8%BC%E5%BA%97)
サンボは典型的な「存在は知っているが入ったことはない」お店。
以下のサイト↓を見たことのある方も多いかと思います。
(http://homepage3.nifty.com/sphere/project/sanbo/sanbo.html)
このたび、牛丼との仲直りに際し、利用させていただきました。
ほんま様のアドバイスを参考に14時頃に行ってみると…

今日は開いてます。なんだかいつも閉まってる印象でして。
店内は静か。携帯電話の使用は厳禁です。
デジカメの使用はどうなんだろう?
客層は…普通の人もいれば、アヤしい人もいました。
ちょっとヤンチャなタイプの兄ちゃん達も牛丼を食べに来てます。
しかし彼らにして、会話のトーンは相当控えめなのです。
やはり「空気を読む」というのは人生の大切な要素なのでしょう。
荷物は空いてる席には置かず、足元にキープ。
お母さんがお茶を持ってきてくれた時に牛丼並(400円)を注文。
すぐに運ばれてきました。

すき焼き風の味付けで、ニクニクしくて食べがいがあります。
で、タマネギが甘いんです。タマネギの甘さが印象に残りました。
これで牛丼との仲直りも終了。おいしかったですよ。
ところで。
こちらのお店の常連さん=「サンボマスター」なわけですよね?
◆店舗情報
【牛丼専門 サンボ】
住所:東京都千代田区外神田3-14-4 国際ビル1F
営業時間12:00〜17:00くらい?
不定休
おい! おもしろいぞ。。。
さんぼますたー