とある木曜日。
「HINATA-YA」さんに伺うのはいつも木曜日。

昨年のスタンプラリーでは「トマトクリームソースのえびカレー」をいただきました。
今年はどうしようかと考えたものの、やはり定番を注文。

チキンカレー
うん、安定のウマサさ。
「ここではチキン!」という刷り込みがあるのかもしれませんね。
って、またグリーンライス(ほうれん草を使用)にするのを忘れてしまいました。
これで3回連続の忘却。なんということだ。
******************************************************************************
とある木曜日。
お茶の水駅から坂を下って「カフェ ヒナタ屋」で晩ごはんです。
カフェが入っている振天堂ビルにはレトロな手動ドアのエレベーターがあります。
いつか閉じ込められるんじゃないかと一抹の不安を覚えつつも、このエレベーターを使うのがこちらでの食事におけるスパイスのひとつなのでございます。

チキンカレー(850円)
カルダモンやらシード類やらのホールスパイスがゴロッと入ったスパイス系カレーながらも、それらが食感の邪魔になるようなこともなく。
辛味も塩分も抑制されて、食べやすくマイルドに仕上がっていますね。
広すぎず狭すぎず、視界が広くて眺望も良く、好きなカフェ空間なのです。
◆店舗情報
【カフェ ヒナタ屋】
住所:東京都千代田区神田小川町3-10 振天堂ビル
電話:03-5848-7520
営業時間11:30〜21:00(土曜〜19:30)
日祝休
この日のBGMはリストの「ラ・カンパネラ」でした。