甘いものが得意でない方にも贈れるお菓子といえば。
相応しいものがウィーン菓子「DEMEL」にあります。

サワースティック(12本入り)
お酒のお供にもなります。

キャラウェイシード・アーモンド・エメンタールチーズ・ブラックペッパー・ポピーシード・パプリカの6種類かな。
24本入りは8種類のバリエーションがあるそうな。

ちなみに中身は「上野風月堂」なんですけどね。(なんということだ。)
デメル・ジャパン株式会社は上野風月堂の子会社なんです。だから会社の所在地も同じ。
コレはある程度仕方ないことなんですよね。
当初は空輸で始まったとしても、現地法人を立ち上げた時点で提携・工場生産に切り替わるのは世の常。
デパートで複数店舗展開したり、通販に対応するには安定供給や品質管理が求められますし。
配送・物流面も考慮しないといけないし、食品ロスも抑えないといけないし。
日本市場にはクリスマス、バレンタイン&ホワイトデー(EL&Pみたい)というカキイレどきの特殊事情もありますし。
ヴィタメールの中身はアンテノール=エーデルワイスですし、いまやゴディバの日本事業は韓国資本ですし。
(ついでにジル・スチュアートの中身はコーセー化粧品ですし)
ま、裏側がわかってしまうのはいささか残念でもありますが、安心感にもつながっているのでしょう。
◆会社情報
【デメル・ジャパン株式会社】
https://demel.co.jp/