★はじめての「もつ次郎」
とある火曜日。
神田須田町の靖国通り沿いにある「ゆで太郎」へ。
ワタシのテリトリーでは、この淡路町店に「もつ次郎」が併設されてます。
2021年頃から、この併設業態をみかけるようになりました。
中の人はなかなかたいへんなのだと思いますけども。
もつ煮定食(760円)
汁ものはお吸い物。味噌汁だともつ煮の味噌味とかぶってしまうからでしょうかね。
もつ煮はクセのない味わい。
ガツンと特色を出せば固定客がつくと思いますが、チェーンの場合にはあえて突出しないように仕上げるものでしょうからね。
ごちそうさまでした。
次回から使えるクーポン券が太っ腹ですが、そこまで頻繁に訪れるものでもないかなあ。
【上州 もつ次郎 淡路町店】
東京都千代田区神田須田町1-8-16
https://yudetaro.jp/
2024年01月13日
2024年01月11日
上野「福しん」で肉チャーハン
★はじめての「福しん」
とある木曜日。
御徒町から上野まで歩いている途中で「福しん」に目がとまります。
そういえば入店したことがないな。いってみよう。
肉チャーハン(750円)
類似の料理は、池袋の「新珍味」や神田小川町の「萬龍」など、他の店でもみられますね。
福しん、全体的な印象としては「日高屋」に近い感覚でしょうか。
とりわけ中毒性はなく、万人に受け入れられる味と雰囲気。
ただ、餃子のサブスクを実施してたり、次回来店のためのサービスが充実してたり、お客さんを呼び込む工夫がみられます。
今回いただいた「肉チャーハン」のビジュアルも、工夫の一環なのでしょう。
福しん独自の青いクエン酸サワーを味わうためにも、いつか裏を返さなければ。
ごちそうさまでした。
この先、「はじめての〇〇」をどのくらい経験できるのだろうか。
そんなことも念頭に置いて日々の生活を送りたいと思います。
「はじめてのバンジージャンプ」とかは遠慮しときますけども。
【福しん 上野駅前店】
東京都台東区上野6-9-11 三真ビル
https://fuku-sin.co.jp/index.html
とある木曜日。
御徒町から上野まで歩いている途中で「福しん」に目がとまります。
そういえば入店したことがないな。いってみよう。
肉チャーハン(750円)
類似の料理は、池袋の「新珍味」や神田小川町の「萬龍」など、他の店でもみられますね。
福しん、全体的な印象としては「日高屋」に近い感覚でしょうか。
とりわけ中毒性はなく、万人に受け入れられる味と雰囲気。
ただ、餃子のサブスクを実施してたり、次回来店のためのサービスが充実してたり、お客さんを呼び込む工夫がみられます。
今回いただいた「肉チャーハン」のビジュアルも、工夫の一環なのでしょう。
福しん独自の青いクエン酸サワーを味わうためにも、いつか裏を返さなければ。
ごちそうさまでした。
この先、「はじめての〇〇」をどのくらい経験できるのだろうか。
そんなことも念頭に置いて日々の生活を送りたいと思います。
「はじめてのバンジージャンプ」とかは遠慮しときますけども。
【福しん 上野駅前店】
東京都台東区上野6-9-11 三真ビル
https://fuku-sin.co.jp/index.html
2024年01月06日
はじめての本八幡
はじめての本八幡(たぶん)。
予備知識はサイゼリヤ発祥の地ということくらい。
そんなわけで、なにはなくともサイゼリヤへ。
いまは一般公開してないそうです。
本八幡って名前だからして、八幡様か深い薮があるのだろうと思ったら両方あるみたいです。
葛飾八幡
参道のなかほどに京成線の踏切があるという、ちょっと変わった構造。
松の内のあいだにお詣りできました。茅の輪くぐりも。
おみくじは末吉でしたけども。
八幡の薮知らず、いまはコンパクトになってるようですね。
孤独のグルメ的に気になる店もいくつかありました。
大黒家って永井荷風が通ってたとこ?
駅近に一戸建ての質屋が残ってたり、古本屋があったり。
ちょっと懐かしい感じの町でした。
予備知識はサイゼリヤ発祥の地ということくらい。
そんなわけで、なにはなくともサイゼリヤへ。
いまは一般公開してないそうです。
本八幡って名前だからして、八幡様か深い薮があるのだろうと思ったら両方あるみたいです。
葛飾八幡
参道のなかほどに京成線の踏切があるという、ちょっと変わった構造。
松の内のあいだにお詣りできました。茅の輪くぐりも。
おみくじは末吉でしたけども。
八幡の薮知らず、いまはコンパクトになってるようですね。
孤独のグルメ的に気になる店もいくつかありました。
大黒家って永井荷風が通ってたとこ?
駅近に一戸建ての質屋が残ってたり、古本屋があったり。
ちょっと懐かしい感じの町でした。