2021年01月07日

「まい泉」の七草コロッケバーガー

1月7日といえば七草粥。

今年もスープストックトーキョーかな……

などと考えてましたが、こんなものをみつけました。

P1030820.JPG

七草コロッケバーガー


薄緑色のバンズに練り込んであるのかと思いきや、ポテトコロッケの方に七草が入ってるのね。

お味はなかなかイケてます。が、ソース味のせいか七草の気配は感じられず💦



◆会社情報
【井筒まい泉株式会社】
https://mai-sen.com/sp/?transfer=pc_to_mobile
posted by kan at 21:40| Comment(0) | その他東京ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年12月02日

ウルトラマンの町・祖師ヶ谷大蔵「リムヴェール」で「ポム」

IMG_20171121_155941.jpg

とある女性彫刻家さんの個展を見に、ウルトラマンの町・祖師谷へ。

デビュー時の2人展のリポートを書いてから、はや20年…


祖師谷といえば、

ドレミファヤラヤド→祖師谷

ドレミファヤラララララララララヤド→祖師谷大蔵

てな書き込みを某オケの掲示板に見つけたことがありましたね。


ちょうどオヤツの時間に祖師谷にいましたので、ご当地のパティスリー「リムヴェール」へ。

渋谷ヒカリエにも出店してるんですね。

IMG_20171121_153019.jpg

ポム(550円)

リンゴ🍎を模したケーキですね。

IMG_20171121_153715.jpg

断面。

シナモンのクレームブリュレinリンゴのムースonチョコサブレ。

リンゴのムースって美味しいよ!



◆店舗情報
【リムヴェール】
住所:東京都世田谷区祖師谷1-8-14
電話:03-3483-2621
営業時間10:00〜20:00
不定休
http://limevert.com/
posted by kan at 22:11| Comment(0) | その他東京ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年10月07日

【タイ🇹🇭】大井町「サバイサバイタイ」でタイ料理会食(その1)

2年ぶりの会食となりました。

IMG_20171007_182018.jpg
タイ風春雨サラダ

IMG_20171007_182342.jpg
タイ風さつまあげ
エビのすり身揚げですね。パン粉の衣ではないタイプ。

IMG_20171007_182610.jpg
ポークのすり身トースト

IMG_20171007_183826.jpg
焼き鶏肉チェンマイ風

IMG_20171007_192034.jpg
タイ風オムレツ

IMG_20171007_193849.jpg
カオマンガイ

ひとまず画像だけアップ。


◆店舗情報
【サバイサバイタイ】
住所:東京都品川区大井1-43-7 202
電話:03-3772-5137
営業時間11:30〜15:00、18:00〜22:30(水曜日はディナーのみ)
月・火曜休
posted by kan at 23:56| Comment(0) | その他東京ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年01月27日

東京ソラマチ「ルエル・ドゥ・ドゥリエール」のミルクレープ

催事でみつけました。

ナツカシの、「ドゥリエール」のミルクレープ。

思わず買っちゃいましたが、遅くに帰宅したため食べそこね。

翌朝の朝ごはんとなったのでした。


IMG_20170127_061425.jpg
ミルクレープ(540円)

甘さ控えめのクリームは、生クリームとカスタードクリームのミックス。

香り付けのお酒も少し入ってますね。

ミルクレープはすっかりドトールの専売特許となってしまった感がありますが、たまには原点回帰もヨイですね。

◆店舗情報
【ドゥリエール 東京ソラマチ店】
住所:東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン 東京ソラマチ2F 5番地
電話:03-5637-7721
営業時間10:00〜21:00
http://www.derriere.tokyo/
http://atelier-de-reve.com/
posted by kan at 16:28| Comment(0) | TrackBack(0) | その他東京ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年05月21日

「天のや」のたまごサンド

宮迫氏オススメということでしたが。


試験前その2。
試験会場近くの飲食店やカフェは混みあうことも予想されましたので、軽くつまめるものを用意しました。

DSC_1127.JPG
「天のや」のたまごサンド(ハーフ701円)

京王百貨店で買いました。

関西ふうの玉子焼きサンドです。
パンにはからしバターが塗られていますね。

「天のや」は麻布十番の甘味処。
たまごサンドは宮迫氏の勝負差し入れとして有名になりました。が…

いまデパートなどで販売されているたまごサンドは、現在では完全に別会社が製造販売してるみたいですね。
http://amanoya.tokyo/home.html

おそらく、宮迫氏が推したたまごサンドは自家製だったんではないかな。

店内で小量を作るぶんには、出汁でジューシーぷるぷるな玉子焼きをサンドできそうですもんね。

コレはパンがパサついてましたし、玉子焼きもフツー。

価格とのバランスを考えたら、いまひとつでしょうか。

美味しいと評判のパンケーキを食べたらごくフツーだった、みたいな。


宮迫氏がオススメするものは「カプリチョーザ」のパスタだったりしますし、宣伝効果はともかく、リコメンドの中身はさほどユースフルではないかもですね。

そしたらあのメチャメチャ大事な保険もあんまり…などと言ったら営業妨害になっちゃいますかね。


甘味処としての「天のや」さんはまずまずの評判のようですよ。

麻布十番の店で注文すれば、美味しいたまごサンドがいただけるのではないでしょうか。


◆店舗情報
【天のや】
電話:03-5484-8117
住所:東京都港区麻布十番3-1-9
営業時間12:00〜23:00
不定休
http://www.amano-ya.jp/
posted by kan at 12:30| Comment(3) | TrackBack(0) | その他東京ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月10日

巣鴨「フレンチパウンドハウス」の「苺のショートケーキ ルージュ」

ショートケーキって、味のバランスは決して良くはないですよね。
某マンガにもそのことが書いてありました。
ひとことで言うと、食べ飽きてしまうのですね。
子供の頃、食事の後でショートケーキを残した経験、ありませんか?

とはいえ、やはりショートケーキは日本人の心。記憶の味なのです。
平成生まれの子たちにとっては違うのかもしれませんね。

で。
巣鴨「フレンチパウンドハウス」のショートケーキ、おいしいんです。
そしてクリスマスに買い損なったのです。

fpound.JPG
苺のショートケーキ ルージュ

1カットの量が少なめなので、食べ飽きません。
生クリームの層が2つも。層にはスライスしたイチゴがたくさん。
地層でアンモナイトを見つけたような嬉しさ?

イチゴの果汁とリキュールで生クリームにイチゴの風味をつけて、スポンジにもイチゴのリキュールとキルシュをしみこませてます。
ケーキ全体をイチゴ色に染めてるんですね。

軽めの生クリームとしっとりやわらかなスポンジを、ひとくち。
すぐに口の中で溶けて、気がついたら飲みこんでます。
ショートケーキのバランスの悪さを克服した成功例ですね。

ケーキは飲み物ですから。


◆店舗情報
【フレンチパウンドハウス大和郷店】
住所:東京都豊島区巣鴨1-4-4
電話:03-3944-2108
営業時間:10時〜20時
無休
http://www.frenchpoundhouse.com/

(※昔、本屋計画に書いたものを持ってきました)
posted by kan at 17:28| Comment(0) | TrackBack(0) | その他東京ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月11日

町田市玉川学園「パティスリー・パクタージュ」

せっかくの小田急線ですので、復路で寄り道します。
町田のひとつ隣駅「玉川学園前」で下車。
そこに「パティスリー・パクタージュ」はあります。

以前、妙にクオリティの高いフランス菓子の店が、なんと青物横丁にありました。
「青物横丁にケーキを買いにいく」と発言して驚かれたことがあります。

それは「Patisserie Les Cinq Epices」という店。
定番の生菓子、充実した焼き菓子、それにパンも。
少量ずつ、たくさんの種類のフランス菓子が並んで玉手箱のようでした。

一方で、この玉手箱は楽しいのですが、心配にもなりました。
定番商品はともかく、一般になじみのないお菓子はちゃんと売れるのだろうか。

気になって何度か訪れましたが、少しずつ商品構成が変化していたようですね。
その店のシェフ・パティシエールだったのが齋藤由季さんという方。
そして齋藤さんが2013年3月に始めたのが『patisserie PARTAGE』なのです。

新しい店はコンパクトでシックな印象でした。
扱う商品数もかなり絞られて、「カー・ヴァンソン」のようなスタイルでしょうか。
これは偶然かと思いますが、自分を含めてお客さんが3人連続男性でした。

今回はこんなケーキを買ってみました。

partage01.JPG
カフェ・キャラメル・ノア(税込460円)
これは5層かな?
いちばん下はざっくりしたビスキーな生地で、その上にナッツ入りのクリーム。
さらにコーヒーのジェノワーズの層、その上に味の中心となる厚めのバタークリーム。
そして表面はキャラメリゼ。
いただいてみると、コーヒー風味のプリンを食べているような感覚がありますね。
なめらかな口あたりで、ちっともくどくないんですよ。ナッツの食感もグー!
(ちなみにマカロンは最初に食べちゃいました)

partage02.JPG
こちらは焼き菓子。
マドレーヌ(180円)、フィナンシェ(230円)、ケーク・キャラメル・アプリコ・マンダリン(230円)。

お近くにお住まいの方はお試しくださいませ。


(星4つ★★★★☆)


◆店舗情報
【パティスリー・パクタージュ】
住所:東京都町田市玉川学園2-18-22
電話:042-810-1111
営業時間10:00〜19:00
火休
http://www.patisserie-partage.com
posted by kan at 12:06| Comment(0) | TrackBack(0) | その他東京ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月28日

目黒「御門屋」の揚げまんじゅう

珍しく目黒ネタです。
何かの本で「揚げまんじゅう」が目黒の名物だと目にしたことがあるような。

mikadoya-ageman1.JPG
買ってみました。

mikadoya-ageman2.JPG
揚げまんじゅう こし餡(1個110円)

「こし餡」のほかに「胡麻」というのもありました。

食べてみた結論は…
これはこれでアリですけど、揚げてないノーマルな饅頭の方が好みですね。
アブラものがやや苦手になってきたことも、関係あるやもしれません。
サーターアンダーギーなんかは油たっぷりでもイケるんですけどね。

揚げたてだったらもうちょっとおいしいかも。


(星2つ★★☆☆☆)


◆店舗情報
【御門屋 本店】
住所:東京都目黒区中町1-26-5
電話:03-3715-7890
営業時間 売店8:00〜19:00、くつろぎ茶寮10:00〜17:00
1月1日・2日休

【東京駅京葉ストリート店】
住所:東京駅八重洲南口改札そば 東京駅京葉ストリート1F
電話:03-3218-8020
営業時間8:00〜22:00
無休
 
【アトレ恵比寿店】
住所:アトレ恵比寿3F
電話:03-5475-8318
営業時間10:00〜21:30
1月1日休

【アトレ目黒店】
住所:アトレ目黒1 1F
電話 03-6408-8417
営業時間 10:00〜21:00
定休日 1月1日

【学芸大学店】
住所:東急東横線駅学芸大学東口
電話:03-3716-8510
営業時間8:30〜19:30
1月1日・2日休

【アトレ吉祥寺店】
住所:アトレ吉祥寺 本館1F 内
電話:0422-22-1783
営業時間10:00〜21:00
1月1日休

【二子玉川店】
住所:二子玉川島屋S.C本館 B1F
電話:03-5716-2822
営業時間10:00〜21:00
1月1日休 

【品川店】
住所:品川駅構内ecute品川1F
電話:03-3445-7088
営業時間8:00〜22:00(日祝8:00〜20:30)
無休

【池袋店】
住所:池袋東武百貨店B1F
電話:03-3983-2083
営業時間10:00〜21:00(日曜10:00〜20:00)
1月1日休

【羽田空港ターミナル店】
住所:羽田空港 第2旅客ターミナル2F マーケットプレイス
電話:03-5756-0208
営業時間6:30〜20:00
無休

【アトレ四谷店】
住所:東京都新宿区四谷1−5−25 1F(JR四ッ谷駅)
電話:03-6273-1108
営業時間10:00〜21:00
無休

【エキュート上野店】
住所:東京都台東区上野7−1−1 JR東日本 上野駅構内 エキュート上野内
電話:03-3842-1331
営業時間8:00〜22:00、金8:00〜22:30、日祝8:00〜21:00
無休

http://www.mikadoya-agemanjyu.co.jp/
posted by kan at 00:00| Comment(4) | TrackBack(0) | その他東京ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月25日

「成城石井」のケーキ・アラカルト

成城石井、けっこう好きなんです。

ややお高い品が多いので、そうたくさんは買いませんけど。
輸入食品が並んでると、ちょっと旅行気分も味わえますし。

seijoishiicakes.JPG
この日はお茶請けを買って帰りました。
ケーキ・アラカルト。詰め合わせですね。
「プレミアムチーズケーキ」もひとつ入ってます。

1個あたり100円ほど、値段相応でお味もなかなかです。
テイストが似たものになりがちではあるんですけどね。


(星2つ半★★★☆☆)


◆会社情報
【成城石井】
http://www.seijoishii.co.jp/
posted by kan at 22:42| Comment(0) | TrackBack(0) | その他東京ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月19日

西蒲田「割烹つくば」であこう鯛の焼魚定食

春一番が吹きましたね。

2月12日のこと。大雪と大雪のはざまに、またもや蒲田へ。
雪も少し残ってました。
まさか週末にまた大雪に埋もれるとは、知る由もありません。

この日は池上線の沿線あたりをウロウロしておりました。
あのへん、リトル・タイランドといいますか、タイ色の強い場所なんですね。
海南チキンライス…それともカオマンガイなのかな?
東南アジア系鶏飯の店がありましたので、そこで食べてみたかったのですが…
この日のお昼はオーソドックスな和食にしましょう、という流れになりました。

B食ならいざしらす、西蒲田界隈でまともな和食の店というのは以意外に思い当りません。
そんな中で、同行者オススメの店が「割烹つくば」。

kamata-tsukuba.JPG
あこう鯛の焼魚定食(800)

上手に焼けたあこうだいがウマかったです。
副菜も充実。安心のクオリティですね。

サカナ好き、和定食好きの方にはおススメできますよ。


(星3つ★★★☆☆)


◆店舗情報
【割烹つくば】
住所:東京都大田区西蒲田7-31-9
電話:03-3734-0046
posted by kan at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | その他東京ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月18日

西蒲田「元祖中華つけ麺大王」でサービスラーメン

順番が前後しますが、2月にちょこっとだけ蒲田を訪れる機会がありました。

その日(2月5日)はメチャメチャ寒い日でした。
特に風が通り抜ける場所なんてもうね…
同行者に「なんでこんな寒い日に来たの?」とか言われました。
寒いのは私のせいではありません。

こんな日の昼メシはあったまるものに限りますね。
脊髄反射で「つけ麺大王」に飛び込んでしまいます。
サービスラーメンは味噌。これまた脊髄反射で食券を購入。

kamata-daiou.JPG
サービスラーメン(味噌ラーメン)・500円

ま、肉は入ってないんですけどね。それでお安いんでしょうか。
大量の野菜と大量の麺で、食べても食べてもカサが減らない危険なラーメンです。
スープまで完食はムリとしても、がんばって野菜と麺はやっつけました。
食べ終わるとヨロヨロ…なんで栄養を摂ったのにヨロヨロするんでしょうか。

さほどウマいものではありませんが、とにかくあったまったのでヨシとしましょう。


(星2つ★★☆☆☆)


【元祖中華つけ麺大王 蒲田店】
電話:03-3735-8950
住所:東京都大田区西蒲田7-5-14
posted by kan at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | その他東京ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年11月04日

羽田空港限定「ハッピーマロン」

羽田空港限定販売のお菓子を買い求めました。
http://airportnews.jp/headline/1065/

happymaron1.JPG
ハッピーマロン(4個入480円)

happymaron2.JPG
半球ドーム型のバウムクーヘンに栗が1個入ってます。
メーカーは忘却の彼方なのですが、かつて同じようなお菓子がありまして、とても好きでした。
なので、いっそにっきさんにこんなお菓子の制作を依頼しようかと思っていたくらいでして。
そしたら空港でコレをみつけまして。思わず購入してしまった次第です。
味の組み合わせとしては外しようがないと思います。

ちなみに羽田空港に赴いたのは8月某日のことで、アルマトイに向かう直前です。
ええ、このお菓子を抱えてカザフスタンに向かったのですよ。


(星2つ半★★☆☆☆)


◆取扱店舗(一般エリア)
【PIER 1】
場所:羽田空港第1旅客ターミナル2F ターミナルロビー(南)
電話:03-5757-8131
営業時間5:45〜20:30

【PIER 4】
場所:羽田空港第1旅客ターミナル2F ターミナルロビー(北)
電話:03-5757-8134
営業時間5:45〜20:30(2F 7:00〜19:00)

【トラベルアイル】
場所:羽田空港第1旅客ターミナル1F ターミナルロビー(北)
電話:03-5757-8362
営業時間8:30〜22:30

【SMILE TOKYO】
場所:羽田空港第2旅客ターミナル2F ターミナルロビー
電話:03-6428-8725
営業時間5:45〜20:30

【DELEETS】
場所:羽田空港第2旅客ターミナル1F ターミナルロビー(南)
電話:03-6428-8362
営業時間8:30〜22:30
http://www.bigbird-shopping.com/products/detail.php?product_id=1187&mode=recommend2
posted by kan at 00:00| Comment(2) | TrackBack(0) | その他東京ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月25日

亀有「ときわ食堂」でランチ

「ときわ」。
亀有の気楽な大衆食堂兼飲み屋です。
宴会もできます。
実は理由があって何度も伺っております。

tokiwamenu.JPG
ランチメニューはこんな感じ。

真ん中をとってBランチ(680円)を選びます。
tokiwa01.JPG
ブリの照り焼き。

tokiwa02.JPG
ちゃんと刺身の小鉢がついてくるのが嬉しいですね。

tokiwa03.JPG
別の日にもBランチを注文。すき煮ですね。

tokiwa04.JPG
そしてちゃんと刺身がつきます〜

いかにも下町っぽい飲み屋で、いい感じでにぎわっています。
生絞りのグレープフルーツサワーが美味しいんですよ。



(星3つ★★★☆☆)


◆店舗情報
【ときわ食堂 亀有店】
住所:東京都葛飾区亀有3-11-13
電話:03-3603-7041
営業時間11:15〜15:00、17:00〜22:00(土日祝11:15〜22:00)
木休
posted by kan at 22:30| Comment(2) | TrackBack(0) | その他東京ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月24日

「ESSEN」のパン

確か14台だったかな、パンのケータリングカーが都内のあちこちに出没します。
「第三の男」のテーマを耳にしたら、ESSENのクルマが近くに停まってるかも。

essen1.JPG

essen2.JPG

パンはどれも比較的安価に抑えられていると思います。

ハードタイプのパンはさほど本格的とはいいがたいのですが、
どちらかといえば万人に食べやすく作られているようですね。
お子さんやお年寄りも大事なお客さんなのですからね。

http://www.essen-zeit.com/
posted by kan at 23:38| Comment(0) | TrackBack(0) | その他東京ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月23日

「ヴィタメール」の純生ショコラ

ひと昔前には関西にしか店舗がなかったんですよね。
東京に初出店したときには嬉しかったものです。

これだけ店舗があるということは、当然ベルギーからの空輸ではまかなえませんよね。
ですので「デルレイ」などとは違って「ヴィタメール・ジャポン」は国内生産です。
エーデルワイスという会社がやってます。「アンテノール」なんかと同じグループですね。
ま、かなり早い段階でアンテノール&ヴィタメールの物流トラックとか目撃してますのでね…

さてヴィタメールでよく買ったものといえばコレです。

jyunnama1.JPG
かたいシックな小箱にリボン。差し入れに便利です。

jyunnama2.JPG
純生ショコラ/ナチュレ(6個入)
長らく630円でしたが、現在では735円となっております。

生クリームをたっぷり使った生チョコ。粉砂糖で化粧されています。
生チョコですので、万人好みの一品ですよね。


(星3つ★★★☆☆)


◆店舗情報
【ヴィタメール阪神店】
住所:大阪市北区梅田1-13-13 阪神百貨店地下1階
電話:06-6348-8028

【ヴィタメール大阪島屋店】
住所:大阪市中央区難波5-1-5 大阪島屋地階東館
電話:06-6647-1240

【ヴィタメール東京大丸店】
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 大丸東京店1階
電話:03-3201-6121

【ヴィタメール京都大丸店】
住所:京都市下京区四条通高倉西入立売西町79 大丸京都店地下1階
電話:075-211-9440

【ヴィタメール日本橋島屋店】
住所:東京都中央区日本橋2-4-1 日本橋島屋地下1階
電話:03-3272-2122

【ヴィタメール新宿小田急店】
住所:東京都新宿区西新宿1-1-3 小田急百貨店本館 地下2階
電話:03-3344-8151

【ヴィタメール新宿島屋店】
住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 島屋新宿店 本館B1F
電話:03-5361-1522

【ヴィタメールジェイアール名古屋タカシマヤ店】
住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 ジェイアール名古屋タカシマヤ 地下1階
電話:052-566-8077

【ヴィタメール神戸大丸店】
住所:兵庫県神戸市中央区明石町40 神戸大丸店2階
電話:078-393-0747

【ヴィタメール心斎橋大丸店】
住所:大阪市中央区心斎橋筋1-7-1 大丸心斎橋店本館地下2階
電話:06-6253-9770

【ヴィタメール松坂屋名古屋店】
住所:名古屋市中区栄三丁目16番1号 松坂屋名古屋店南館1階オルガン広場
電話:052-262-0013

【ヴィタメール池袋西武店】
住所:東京都豊島区南池袋1-28-1 西武池袋本店地下1階
電話:03-3987-6332

【ヴィタメール千葉そごう店】
住所:千葉市中央区新町1000番地 千葉そごう店 地下1階
電話:043-307-6288

【ヴィタメール京都島屋店】
住所:京都市下京区四条通河原町西入真町52 島屋京都店地階
電話:075-252-7643

【ヴィタメール横浜島屋店】
住所:横浜市西区南幸1丁目6番31号 横浜島屋店 地下1階
電話:045-306-7750

【ヴィタメール玉川島屋店】
住所:東京都世田谷区玉川3-17-1 島屋玉川店 地階フーズギャラリー
電話:03-6447-9700

http://www.wittamer.jp/

posted by kan at 23:38| Comment(0) | TrackBack(0) | その他東京ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年02月21日

「京橋千疋屋」のいちごババロア

イチゴの季節ですね。
つい最近、知人に甘いものを貢ぐ機会がございまして、
深く考えずに焼き菓子を選んだのですが…

いまの時期なら、だんぜんイチゴですよね。
イチゴのデザートにすればよかった。つーか、自分用に買おう…

で、千疋屋へ。
フルーツ食べ放題のあるのが「千疋屋総本店」で、
銀座と築地と新宿にある数少ない店舗が「銀座千疋屋」で、
普段目にする機会が多いのは「京橋千疋屋」ですよね。

senbikiichigo.JPG
いちごババロア(1470円)

ホール買いでございます。
持ち帰る際にイチゴが定位置からずれまくったことには目をつぶってください。

味はさっぱりめで甘酸っぱい…というのはイチゴですから当たり前なのですが、
イチゴ果実を美味しく食べられるようなバランスですよね。
飽きずに半分くらいはぺロリといけますよ。


※さきほどイチゴの「果実」と書きましたが、一般に種と思われている「つぶつぶ」が
本来の果実でありまして、我々が食べている赤くて甘い部分は「花托」であります。
さらにイチゴは草本に実ることから、果物ではなく野菜の仲間となりますね。
…ということを断っておかないと、植物分類の先生方にツッコまれそうですので。


(星3つ★★★☆☆)


◆店舗情報(※フルーツパーラーのみ掲載)
【京橋千疋屋 京橋本店】
住所:東京都中央区京橋1-1-9
電話:03-3281-0300
営業時間8:00〜21:00(土日祝 9:30〜18:00)

【京橋千疋屋 東京駅一番街店】
住所:東京都千代田区丸の内1−9−1 東京駅一番街地下
電話:03-3212-2517
営業時間 物販9:00〜20:30、パーラー8:30〜20:30 (土日:物販9:00〜20:00、パーラー8:30〜20:00)
無休

【京橋千疋屋 丸ビル店】
住所:東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビル地下1階
電話:03-3201-0650
営業時間8:00〜21:00(土9:00〜21:00、日祝9:00〜20:00)
無休

【京橋千疋屋 原宿店】
住所:東京都渋谷区神宮前1-11-11 グリーンファンタジア201
電話:03-3403-2550
営業時間 販売・パーラー10:00〜22:00、レストランBiwawa18:00〜22:00
無休

【京橋千疋屋 アトレ恵比寿店】
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-5-5 アトレ恵比寿3010(アトレ恵比寿 3階)
電話:03-5475-8306
営業時間10:00〜22:00
無休

【京橋千疋屋 フルーツパーラー 小田急新宿本館店】
住所:東京都新宿区西新宿1-1-3 小田急新宿本館店(本館6階)
電話:03-5323-0977
営業時間10:00〜20:30(日祝10:00〜20:30)

【京橋千疋屋 フルーツパーラー 小田急藤沢店】
住所:神奈川県藤沢市南藤沢21-1 小田急藤沢店(藤沢店5階)
電話:0466-54-2347
営業時間10:00〜19:00

【京橋千疋屋 小田急町田店】
住所:東京都町田市原町田6-12-20 小田急町田店(町田店3階)
電話:042-720-9488
営業時間10:00〜20:00

【京橋千疋屋 フルーツパーラー ルミネ荻窪店】
住所:東京都杉並区上荻1-7-1 ルミネ荻窪店1F
電話:03-3220-3088
営業時間10:00〜21:00

【京橋千疋屋 フルーツパーラー 東武池袋店】
住所:東京都豊島区西池袋1-1-25 東武池袋店6階8番地
電話:03-5950-3344
営業時間10:00〜20:00

【京橋千疋屋 フルーツパーラー 大丸東京店】
住所:東京都千代田区丸の内1-9-1 グラントウキョウノースタワー3階
電話03-6895-2899
営業時間10:00〜20:00(木金10:00〜21:00)
http://www.senbikiya.co.jp/
posted by kan at 17:49| Comment(2) | TrackBack(0) | その他東京ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月27日

中野「あまかん」でケバブ

ずいぶん時間が経ってしまいましたが…

都心でも雪が降り積もった2月の最終日のことです。
うるう月なので2月では珍しい29日でしたね。

この日、当然内勤だろうと思って軽装で出社すると、
「今日は外で仕事ね。言ってなかったっけ?」と宣告されます。
なんですと?
思わずこの日の相方と目を見合わせます。
しかしお仕事ですので「ハイ」か「イエス」で答えます。
ノーという選択肢はないのです。

待ち合わせ場所に出向くと、一緒に作業するえらい方の姿が見えません。
電話してみると、「立ち食いそばを食べてる」とのことでした。
なんですと?
思わずこの日の相方と目を見合わせます。
このとき時間は10:30。それなりの時間を雪の中で待つことになります。
えらい方であり、組織の中にあっても自由な気持ちを忘れない方であります。

さらに、合流してすぐ「トイレに行ってくる」とパチンコ屋に入店されますが、
ビニール傘をパチンコ店の外にたてかけといたら片づけられてしまったもよう。
「盗まれた、ひどいことする奴がいる」とおっしゃってましたが、違うと思います。
えらい方であり、かようにおちゃめな方でもあります。

お仕事は順調に進みました。順調なので、ランチもすっとばしました。
なにしろえらい方は10:30にそばを召し上がってますので、何の問題もないのです。
「お昼は後でもいいでしょ?」と言われれば、返事は「ハイ」か「イエス」です。

で、15時頃になってようやくごはんにありつけることとなりました。
えらい方はクルマの番をしないといけないため、交代で出かけることに。

たまたま中野駅の近くにおりまして、雪の中をあまり歩かずに行ける店をチョイス。
サブカルの聖地ブロードウェイを通り抜け、早稲田通りをちょっと進めば到着です。

店の名は「あまかん」。
サブカル風味ながら、ケバブがいただける店なのです。
この日の相方はやはり旅好きなので、ケバブランチに相乗りしてくれました。

amakan.JPG
ケバめし(600円)

ケバブはチキンですね。
パンやピタで包んでもらって気軽に立ち食いもよいのですが、
寒い日などは店内でライスと一緒にいただけるのがありがたい。

飲み物や食事は女性の店員さんがサーブしてくれます。
で、ケバブについては店頭で外国の方が調理なさってます。
外国の方はイラン出身だと伺ったような気がします。

ちょっと変わった店でひさびさのケバブを堪能した雪の日でした。


(星3つ★★★☆☆)


◆店舗情報
【あまかん】
住所:東京都中野区中野5-51-2イオリビル1F
電話:03-3387-5870
営業時間11:30〜21:00
月曜定休(月曜祝日の場合、翌日火曜定休)
http://www.ama-kan.com/
ラベル:中野 ケバブ
posted by kan at 06:17| Comment(0) | TrackBack(0) | その他東京ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月23日

「パパブブレ」のフルーツMIX

すっかり有名になった「パパブブレ」。
ホワイトデーの前なんて、そりゃもう混雑しまくりです。

中野か新井薬師あたりに用事があるときには、よく寄り道します。
いまは渋谷店と横浜馬車道店もあるんですね。

ppbb.JPG
よく買うのはコレ。フルーツMIX(450円)です。
金太郎飴式に作られた、フルーツをかたどったキャンディが詰まってます。
切り口は鋭いものもありますので、お子様はご注意を。

手作りとはいえ、少量でこの価格が適正なのか、正直わかりません。
店頭ではいつもアメ作りの実演が行われてますので、パフォーマンスも価格のうち?

実演を食い入るようにみつめるお子様たち(&大人)の様子を見ると、
ま、これはこれでアリかな、と。やっぱり見ていて楽しいですからね。

“カフェでコーヒー1杯ぶん”くらいの、たまの小さな贅沢ですね。



◆店舗情報
【papabubble パパブブレ】
住所:東京都中野区新井1-15-13
電話:03-5343-1286
営業時間10:30〜21:00(日〜19:00)
月休

【Papabubble パパブブレ渋谷店】
住所:東京都渋谷区神山町17-2
電話:03-6407-8552
営業時間11:00〜21:00(日祝〜19:00)
月休

【Papabubble パパブブレ横浜馬車道店】
住所:神奈川県横浜市中区相生町4
電話:045-263-9786
営業時間10:30〜21:00(日祝〜19:00)
火休

http://www.papabubble.com/
posted by kan at 18:49| Comment(4) | TrackBack(0) | その他東京ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月21日

中野「カイルズ・グッド・ファインズ」のキャロットケーキ

ホームメイドの味。

kgoodf.JPG
キャロットケーキ(340円)

中野区でお仕事がありまして、帰りに購入しました。
カイルさんの作る米国式そのままのケーキです。

蒸しパンのような独得の食感。
しっかり甘くて、うわがけは練乳テイストなんですよ。

小さな店なので品数は少ないのですが、
チーズケーキやパイも美味しそうです〜


(星3つ★★★☆☆)


◆店舗情報
【カイルズ・グッド・ファインズ】
住所:東京都中野区新井2-7-10サンハイツ
電話:03-3385-8993
営業時間10:00〜18:00
日曜休
http://www.kylesgoodfinds.com/ja/index.html
posted by kan at 23:27| Comment(0) | TrackBack(0) | その他東京ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月29日

金町「金町餃子」の水餃子

安いっす。

葛飾の下町、金町でお仕事の際にこちらでランチをいただきました。
金町の餃子屋さん、店名はそのものズバリの「金町餃子」です。
中国の方が経営なさっているようですね。

kanamachig.JPG
水餃子定食(450円)
中身にニンニクは入ってません。本来そういうものなのでしょうね。
おかずをくるんだ主食なのだから、白米を食べるための味付けは不要のはず。
考えてみれば、小麦の主食をおかずに米を食べるなんて不思議なことです。
不思議なことですが、自分も炭水化物をおかずに炭水化物を食べてしまいます…

餃子の中身にニンニクは入ってませんが、卓上にニンニクが用意されています。
白米やビールと一緒にいただく場合にはよいアクセントになるでしょう。


ところで、葛飾区では仕事中、街ゆく人からよく声をかけられるのです。
やっぱり下町だなあ。


(星2つ半★★★☆☆)


◆店舗情報
【金町餃子】
住所:東京都葛飾区金町6-5-1
電話:03-3608-0577
営業時間11:30〜21:00
火休
http://www.e-kanamachi.jp/kanamachigyoza/diary.cgi
posted by kan at 23:03| Comment(0) | TrackBack(0) | その他東京ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月16日

新高円寺「メルベイユ洋菓子店」の“みかんブラン”

新高円寺の某オフに寄ったら、隣にケーキ屋さんがありました。

この日はあったかくて、あちこち歩き回って汗をかいたので、
さっぱりした味を求めていました。でもケーキも食べたい気分。

そこで偶然目にしたのが「みかんブラン」の文字でしたので、
気になって購入してしまいました。

mikanbranc.JPG
みかんブラン(367円)
モンブランならぬみかんブラン。みかんのケーキですね。

みかんのさわやかな酸味と甘みを楽しめますよ。


(星2つ半★★☆☆☆)


◆店舗情報
【メルベイユ洋菓子店】
住所:東京都杉並区高円寺南2−17−2
電話:03-3314-2955
営業時間10:30〜21:30
不定休
http://www6.ocn.ne.jp/~merv1976/
posted by kan at 04:35| Comment(0) | TrackBack(0) | その他東京ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年11月08日

チョコレートフォンデュのある回転寿司店「かいおう」

同行の友人と、回転寿司店にサラダがない理由に思いをめぐらせたりしました。

ハシゴのもう一軒は「北陸富山回転寿司 かいおう」。

105円・157円の皿が基本の低価格店ですが、他の店にはない特色があります。

お子さまが遊べる「キッズスペース」があること(※保護者同伴)。
「お祭り広場」として、チョコフォンデュや綿菓子コーナーがあること(有料)。
kaiou4.JPG
強力なお子さまシフトなんですね。

オーダーはすべてタッチパネルで操作します。
注文品の多くは別レーンの“列車”に載って目の前にやってきます。
お子さまが喜ぶこととコスト削減を同時に実行しているのですね。

お子さまシフトとは別の特色として麺メニューがあったり、
ドリンクバーに「飲む酢」のコーナーがあったりしますね。

この日いただいたもの。
kaiou1.JPG
このへんは回転寿司の定番ネタですよね。
価格を考えれば、大きさ・味ともになかなかのレベルです。

kaiou2.JPG
ホタルイカの沖漬けと白えびかき揚げバーガー。
北陸メニューも特色のひとつです。

kaiou3.JPG
最後はデザートも。

これでトータル1000円を切りますので、CPは申し分ありません。

出入り口の近くには北陸の物産販売コーナーがあったり、
サービスで「one piece」グッズのくじびきがあったり。

いまどきの回転寿司店はエラいことになってるんですね。


(星2つ半★★★☆☆)


◆店舗情報
【北陸富山回転寿司 かいおう】
http://www.kaio-co.jp/

【かいおうLCワールド本巣店】
住所:岐阜県本巣市政田字上市場1404LCワールド敷地内
電話:0120-585-053
営業時間11:00〜22:00(土日祝10:30〜22:00)

【かいおう岐阜鏡島店】
住所:岐阜県岐阜市鏡島精華2-2-15
電話:058-255-2030
営業時間11:00〜24:00(土日祝10:30〜24:00)

【かいおう可児店】
住所:岐阜県可児市坂戸字大戸627-1(ZENT可児店敷地内)
電話:0120-603-922
営業時間11:00〜23:00(土日祝10:30〜23:00)

【かいおう飛騨高山店】
住所:岐阜県高山市国府町金桶22アピタ飛騨高山店敷地内
電話:0577-72-5885
営業時間11:00〜22:00(土日祝10:30〜22:00)

【かいおう刈谷一ツ木店】
住所:愛知県刈谷市一ツ木町1-1-11
電話:0120-62-9020
営業時間11:00〜23:00(土日祝10:30〜23:00)

【かいおう一宮尾西インター店】
住所:愛知県一宮市開明字西石亀15-21-20
電話:0120-48-7335
営業時間11:00〜23:00(土日祝10:30〜23:00)

【かいおう岡崎南店】
住所:愛知県岡崎市若松町字横手8-1(ショッピングモール レスパ内)
電話:0120-961-348
営業時間11:00〜23:00(土日祝10:30〜23:00)

【かいおう小牧パワーズ店】
住所:愛知県小牧市大字間々原新田字下新池944〜947
電話:0568-42-6585
営業時間11:00〜22:00(土日祝10:30〜22:00)

【かいおう浜松プラザウエスト店】
静岡県浜松市上西町985
電話:053-411-1505
営業時間11:00〜23:00(土日祝10:30〜23:00)

【かいおう上尾緑丘店】
住所:埼玉県上尾市緑丘3丁目47-6
電話:0120-78-3500
営業時間11:00〜23:00

【かいおう松本村井店】
住所:長野県松本市芳川村井町1057
電話:0263-86-5150
営業時間11:00〜23:00(土日祝10:30〜23:00)

【かいおう前橋荒牧店】
住所:群馬県前橋市荒牧町785
電話:0120-187-010
営業時間11:00〜23:00
http://kaio-maebashi.com/

【かいおう安中店】
住所:群馬県安中市高別当351-1
電話:027-380-5110

【かいおう保木間店】
住所:東京都足立区保木間1-9-16(グリーンマークシティ敷地内)
電話:0120-031-063
営業時間11:00〜23:00(土日祝10:30〜23:00)

【かいおう千葉八千代店】
住所:千葉県八千代市大和田新田41
電話:047-458-8611
営業時間11:00〜23:00

【かいおう千葉作草部店】
住所:千葉県千葉市稲毛区作草部町592-2
電話:043-284-3077
営業時間11:00〜23:00

【かいおう魚津店】
住所:富山県魚津市上村木413-1アップルヒル1F
電話:0765-22-8080
営業時間11:00〜22:00

【かいおう富山店】
住所:富山県富山市二口町5-8-9
電話:076-425-8811
営業時間11:00〜22:00

【かいおう高岡野村店】
住所:富山県高岡市野村1711-1
電話:0766-27-8866
営業時間11:00〜22:00

【かいおう福井高木中央店】
住所:福井県福井市高木中央1-108
電話:0776-54-1155
営業時間11:00〜23:00

【かいおう津幡店 】
住所:石川県河北郡津幡町字北中条5-92
電話:076-282-7778
営業時間11:00〜22:00

【かいおう鹿島店】
住所:石川県鹿島郡中能登町徳前よ109-1
電話:0767-76-1439
営業時間11:00〜22:00

【四季旬菜すしうさぎ】
住所:富山県砺波市太郎丸3丁目69アピタ砺波店1F
電話:0763-32-7839
posted by kan at 13:32| Comment(0) | TrackBack(0) | その他東京ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月12日

「西光亭」のクッキー

差し入れシリーズふたたび。
自分のためにはなかなか買えません。

リスの絵でお馴染み、西光亭(せいこうてい)のクッキー。
だいたい、“いつもありがとう”か“お疲れさまでした”を選びます。

seikoutei1.JPG

4.7×8.3×高さ4cmの小箱(630円)の中身は、
ひとくちサイズのチョコくるみクッキー4つ。
チョコといってもココアなんですけどね。

seikoutei2.JPG
粉砂糖に埋まってますね。

ほろ苦く口どけよく、誰にも愛される食べやすいクッキーですね。

もちろん、チョコくるみだけでなくいろんな種類がありますよ。
小箱はチョコくるみのみで、ノーマルサイズは1箱1260円です。

全て手作りで安全安心。
そのかわり、値段は某高級チョコ並みです。

ま、人は合理性のみにて生きるにあらず、ですので。


〈星3つ★★★☆☆〉


◆店舗情報
【西光亭 航研(コスモス)通り店】
住所:東京都渋谷区上原2-30-3
電話:03-3468-2178
営業時間11:00〜19:00
http://www.seikotei.jp/

※松屋銀座店もあります
posted by kan at 00:01| Comment(6) | TrackBack(0) | その他東京ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年10月11日

赤羽台「プチモンド」でフルーツサンド

ミーツリージョナル別冊『おやつ手帖』で紹介されてました。

赤羽駅西口を出て線路沿いに坂を上っていくと、「プチモンド」があります。

「フルーツショップセキモト」を兼ねているようですね。

フルーツパーラーですが、コーヒーも評判がよいらしく、
常連とおぼしきタクシーの運転手さんがコーヒーを注文なさってました。

外からだと6席のカウンターと8人掛けの丸テーブルだけが見えますが、
中に入るとけっこう広いんです。

左手が喫茶コーナーになっており、6〜8人掛けの大きな楕円形のテーブルに、
4人卓が2つ、2人卓が3つあります。ウッディな雰囲気で、ピアノもありますね。

akabanepetitmomde.JPG
フルーツサンド(750円)

季節の果物のサンドイッチですね。
甘さ控えめの軽やかな生クリームでフルーツがまとめられてます。
パンはクリームと一体化して、スルスル溶けていくような感覚がありますね。

カレーや麻婆豆腐と同様、フルーツサンドも飲みものでした〜


(星3つ★★★☆☆)


◆店舗情報
【プチモンド】
住所:東京都北区赤羽台3-1-18
電話:03-3907-0750
営業時間9:00〜19:00
金曜休
posted by kan at 19:14| Comment(0) | TrackBack(0) | その他東京ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月18日

麻布十番「はじっこブラッスリー アジル・ジョーヌ」で手軽なランチ

麻布十番でのランチは、ひさしぶりのフレンチ。
「プティ・トノー」よりも(価格が)カジュアルな店を選びました。

「アジル・ジョーヌ」。
同じビルにある「エルブランシュ」の姉妹店です。

ビルの9Fにありますので、眺めが良いです。
場所柄、東京タワーが大きく見えますね。

13時頃に入店。その段階で7割方の席が埋まっていました。

ランチの主菜は基本的に750円。
そこに好みでスープやデザートのセットをつけます。
前菜・スープ・ドリンク・デザートをつけて1500円と格安です。

本日の主菜は以下の3種類。
・骨付き鶏もも肉の贅沢コンフィ
・豚肉のグリエと冷製ラタトゥイユ
・マグレ鴨のロースト夏野菜添え

asile1.JPG
「骨付き鶏もも肉の贅沢コンフィ」をチョイス。
つけあわせはニンジンのクリュディテにフリット多め。

フレンチらしく、塩はやや強めです。
鶏のコンフィは黒胡椒がアクセントになっています。
フリットには軽く揚げたニンニク、タマネギ、香草があしらってあります。
価格が安くとも、細かいところに気を配っているのですね。

ちなみにお皿はとっても熱いので、注意しましょう。


(星3つ★★★☆☆)


◆店舗情報
【はじっこブラッスリー アジル・ジョーヌ (asile Jaune)】
住所:東京都港区麻布十番2-8-10 パティオ麻布十番9F
電話:03-3455-2592
営業時間11:30〜15:30、18:00〜23:00(水-土〜24:30)
火曜定休
http://asile-jaune.info/
http://asile-jaune.info/blog/
posted by kan at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | その他東京ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月12日

麻布十番「浪花家総本店」でたいやき

およげたいやきくん。

ひさしぶりに麻布十番にやってきました。

四谷といえば“わかば”、麻布十番といえば“浪花家総本店”なのです。

oyogetaiyakikun.JPG
たいやき150円。焦げ目がついてますね。

焼きたての皮はクリスピー。ほどよい甘さのアンコで、飽きずにいただけます。

で、せっかくなので実家の分も買って帰ったのですが、
熱いものを買うとその後の行動が縛られちゃいますね…



(星3つ★★★☆☆)


◆店舗情報
【浪花家総本店 】
住所:東京都港区麻布十番1-8-14
電話:03-3583-4975
営業時間10:00〜20:00
火曜・第3水曜定休
http://www.azabujuban.or.jp/shop/food/1403.html
posted by kan at 00:15| Comment(0) | TrackBack(0) | その他東京ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月30日

五反田「アルコイリス ベンボス」でぺルー料理

ご主人に「川崎の店にはよく行きました」と言ってみたところ、
「あっちは女房がやってるんです」とのことでした。

五反田にあるぺルー料理店「アルコイリス ベンボス」。
川崎の「アルコイリス」の姉妹店ですね。

JRの都区内フリーきっぷを持っているときだけ、おじゃましてます。
なかなかランチの時間には間に合わないのですが。

gotandaarco01.JPG
ひさしぶりのロモ・サルタード(1470円)。
うん、この味。アヒーソースはもちろん忘れずに。

gotandaarco02.JPG
ホルモン焼(1000円)。ライス350円をつけていただきました。
美味しいのですが、これだけで1食だと飽きるかもしれません。
シェアするか、盛り合わせを注文するかした方が良さそうです。

なつかしい味をいただき、川崎の日々を思い出しました。
そろそろ川崎にも行ってみようっと。


(星3つ半★★★☆☆)


◆店舗情報
【アルコイリス ベンボス Arco Iris Bembo's】
住所:東京都品川区東五反田1-15-5 第5本宮ビル2F
電話:03-3449-6629
営業時間12:00〜22:30
無休
posted by kan at 23:59| Comment(4) | TrackBack(0) | その他東京ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月27日

両国「國技堂」の“ねばりごし”

先日、ふらっと両国を訪れた折に購入したもの。

nebarigoshi.JPG
ねばりごし(430円)。半生食感の納豆が乗ったおかきですね。

発酵食品つながりか、チーズで味がまとめられています。
おかき好きの方なら、美味しくいただけると思いますよ。
酒のつまみにもなりますね。


(星2つ半★★☆☆☆)


◆店舗情報
【両国 國技堂】
住所:東京都墨田区両国2-17-3
電話:03-3631-3856
営業時間10:00〜20:00
不定休
posted by kan at 03:54| Comment(0) | TrackBack(0) | その他東京ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年06月19日

六本木というか飯倉片町「バーンズ・バー」でドイツビールとドイツ料理

ドイツ人御用達の店、飯倉片町交差点近くにある「バーンズ・バー」。
スペルは“Bernd's Bar”なので、ベルントさんのバー、ですね。

ビール・料理ともにさほど種類が豊富だというわけではありませんが、
ドイツにあるビアバーそのままに、基本的なところは揃っている印象。
ドイツ人にとってはリラックスできる環境なのでしょう。

ビール1杯の価格はだいたい1000円前後です。

bernd's01.JPG
シェッファーホッファーのヴァイツェンSchöfferhofer Weizenを注文。
小麦ビールのヴァイツェン、好きなんです。
http://www.schoefferhofer.de/

向かいに座った友人はピルスナーを飲んでます。

bernd's02.JPG
つまみはソーセージプレート(スモール、2800円)。

ちなみにこの盛り合わせが運ばれてきたタイミングで、
店主のベルントさんが我々のテーブルにやってきました。

そして「おいしそう!」と笑いながら僕の背中をたたくのでした。

細長いフランクフルタータイプと小指サイズのニュルンベルガータイプ。
上にのせられているのは、薄めにスライスされたフライシュケーゼ。
つけあわせはブラートカルトッフェルン&ザウアークラウトですね。

いかにも、なドイツの味。個人的に安心感のある、懐かしい味なのです。
同時に、脂っこい肉料理がやや重たく感じる年齢になってきたかもしれません。

来店しているドイツ人も、サラダ中心で軽めに食べているようでした。

この手のドイツ料理、もとより量は食べられませんので、
あまり長居をせずにドイツビールを楽しむのがよさそうですね。


(星3つ★★★☆☆)


◆店舗情報
【バーンズ・バー (BERND’S BAR)】
住所:東京都港区六本木5-18-1 ピュア六本木2F
電話:03-5563-9232
営業時間17:00〜24:00
日祝休
http://www.berndsbar.com/index_j.html
posted by kan at 01:32| Comment(0) | TrackBack(0) | その他東京ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年12月21日

西荻窪「ル・クール・ピュー」

荻窪に来ています。
本日の寄り道店は、野菜のケーキなどで知られる「ル・クール・ピュー」。
しかし個人的には「バキュンですよ」の店として定着してしまってます。
(※伊藤理佐「おいピータン!!」参照)

店内のカフェではランチ営業もしており、常時パンも扱っています。
今回はパンのみ購入。

lecoeurpur.JPG
「パン・ド・カンパーニュ・ルヴァン」は香ばしく、やや酸味のある素朴な味わい。
「オランジュアマンド」にはアーモンドとオレンジピールが入って、甘みがあります。
「ブリオッシュ」はバターリッチでやさしい仕上がり。
いずれも157円です。

こういう小さめの食事パンが美味しいと、ちょっと嬉しいものです。


(星3つ★★★☆☆)


◆店舗情報
【ル・クール・ピュー】
住所:東京都杉並区荻窪5-16-20信濃屋ビル1F
電話:03-5335-5351
営業時間9:00〜21:00(土日祝〜20:00)
無休
posted by kan at 22:47| Comment(0) | TrackBack(0) | その他東京ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月05日

神楽坂の「甘味処 花」でクリームあんみつ

秋晴れの下で散策中、飯田橋までたどり着いたところで休憩処探し。
せっかくここまで来たので、神楽坂でお茶することにしました。
今回は「紀の善」ではなく、「甘味処 花」を訪れることに。

小さな店ながら、落ち着きのある店内でリラックスできます。
茶店のミニチュアや、「笑う門には福来たる」の額装もほほえましい。

kagurahana1.JPG
クリームあんみつ(750円)

「上部はフルーツパフェ、下部は豆かん」のような構成です。
あんみつとしては異色で、フルーツをフンパツしてくれます。
秋バージョンということで柿が入ってますね。


先にフルーツから食べ始めるせいか、アンコと蜜はかなり甘く感じます。
お茶のおかわりは必至かと。

ごちそうさまでした。
kagurahana2.JPG
で、甘いものをいただいた後、レジにてまたまた甘いものをいただけます…


(星3つ★★★☆☆)


◆店舗情報
【甘味処 花】
住所:東京都新宿区神楽坂6-8
電話:03-3267-5478
営業時間12:00〜18:00(夏期は〜19:00)
日祝休
posted by kan at 10:28| Comment(0) | TrackBack(0) | その他東京ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月14日

柴又「高木屋老舗」で草だんご

帝釈天で産湯を使い〜

taishaku.JPG

ぶらぶらと柴又にやってきました。しかも金町から歩いてきました。

参道をはさんで両側にある「高木屋老舗」さんで一服です。

shibamatatakagiya.JPG
草だんご(5個300円)

やわらかく素朴な味。

この草だんごの原料、もち米じゃなくてコシヒカリなんですね。

一品だけでもちゃんと急須でお茶をいただけます。それもかなりデカい急須です。

「ふー」とひと息ついていると、「そのお茶もらっていい?」との声が。

後からいらして、隣のテーブルに荷物を置いたお客さんです。

当方に異存はございません。

が、お茶を注ぎ終わると同時に、店の方が急須を持ってそのお客さんのところへ。

そのお客さんは「あらあら」と笑ってました。

こういうのもユルくていいですね。


(星2つ★★☆☆☆)


◆店舗情報
【高木屋老舗】
住所:東京都葛飾区柴又7-7-4
電話:03-3657-3136
営業時間7:30〜18:00
無休
http://www.takagiya.co.jp/
posted by kan at 00:05| Comment(6) | TrackBack(0) | その他東京ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月02日

高田馬場「バインミー☆サンドイッチ」でベトナムのサンドイッチ

babakousatu.JPG

高田馬場・さかえ通りにはこんなものがあります。馬場だけに?


ある日の15時過ぎ、高田馬場。

多くの店のランチが終了してしまったこのタイミングで、小腹が減ってました。

なんか小腹を満たすのにちょうどいいものないかなあ…

そう思って探してみると、意外にアッサリ見つかりました。

ベトナムのフランスパンサンド、バイン・ミーの店が駅近くにあったのです。


バイン・ミーは各500円で、牛焼肉・豚焼肉・鶏焼肉・ベトナムハム&レバーペースト・
海老&アボカドの5種類。

ベトナムハム&レバーペーストをオーダーしました。

サブウェイよろしく、オーダーしてからパンを温め、サンドを作ってくれます。

bababm.JPG

野菜は甘酢漬けふうの大根とニンジン、パクチーが入ってます。

レバーペーストにはちょっとクセがありますが、それが味わいでもあります。

そしてなによりもパンが焼き立てパリパリなのがうれしい!


有名店のキャスクルートがシオシオだとがっかりですもんね。

で、キャスクルートばりにやや高めの価格設定なんですけど、これはある程度しかたないかな。

ミニサイズ(各300円)もありますよ。


(星2つ半★★★☆☆)


◆店舗情報
【バインミー☆サンドイッチ】
住所:新宿区高田馬場4-9-18畔上セブンビル101
電話:03-5937-4547
営業時間11:00〜20:00(売切閉店)
日・月休
http://banhmi3.exblog.jp/
posted by kan at 17:23| Comment(2) | TrackBack(0) | その他東京ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月01日

目白「志むら」の九十九餅

五代目柳家小さん師匠のお気に入りの店だったそうです。


夏の暑い日にかき氷を食べに行きました。

…と、階段にずらっと人が並んで、店の外にも人が待ってました。だめだこりゃ。

早々に退散することにしましたが、さすがに手ぶらでは帰れないのです。

shimuratsukumo.JPG

魅惑の三角、定番の九十九餅をお土産に。

やわらかい求肥の中には甘いとら豆。もっちりとシアワセな和菓子です。

他にも上品な和菓子がいろいろありますよ。


それにつけても、暑い中、目白まで行ったのになあああ…


(星3つ★★★☆☆)


◆店舗情報
【志むら】
住所:東京都豊島区目白3-13-3
電話:03-3953-3388
営業時間9:00〜19:00
日曜定休
ラベル:目白 志むら
posted by kan at 23:59| Comment(0) | TrackBack(0) | その他東京ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月17日

西荻窪「甘いっ子」でかき氷

振り出しに戻る?

梅雨明けの暑さが戻ってきてしまいました。
なんということだ。

幸水梨が出回っている時期だというのに、
ここにきて「かき氷LOVE」な日々。

出かける際についつい甘味処を探してしまいます。

今日は西荻窪の「甘いっ子」へ。
目だたない店ですが混んでいて入店できず、
店の前にある竹のベンチで順番待ち。

二軒隣の店からスパイシーな香りが漂ってきて、
これからカレーを食べるのかと脳が勘違いしそうですが、
日影に座ってゆったりと風を受けるのは、なかなかよいものです。

入店すると、ほどよい室温。
ガンガンに冷えてると、かき氷を食すには趣がないのですよね。

かき氷は550〜950円までいろいろ。
+150円でアイスか白玉のトッピングあり。

amaikko.JPG
ちょっと贅沢に900円の「いちごミルク金時」を注文しました。

イチゴを煮たシロップが爽やかな味わい。
あずきは粒のしっかりした食感で、全体的には甘めの仕上がりです。

あっという間に氷は溶けていくので、楽しめる時間は短い。
しかし、じゅうぶん満足です。

ただ、ここまで暑い日だと、練乳抜きでさっぱりいただくべきだったかも。

こういうとき迷わずシンプルな品を注文できるのが“粋”なのかな。
それはそれで難しいな。

これが今年最後のかき氷…にはならないように思います。


(星3つ★★★☆☆)


◆店舗情報
【甘いっ子】
住所:東京都杉並区西荻南2-20-4
電話:03-3333-3023
営業時間11:00〜19:00
月休
posted by kan at 23:54| Comment(0) | TrackBack(0) | その他東京ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月26日

赤坂「しろたえ」

「しろたえ」に寄るの、1999年以来だ〜

小さな直方体の「レアチーズ」が有名ですけど、
僕はアレにはあまり食指を動かされませんでした。

sirotae.JPG
チーズレモンパイとガナッシュ。

10年もたつとちょっぴりお値段が上がっておりますが、
まだまだお手頃価格です。

サイズは食べ切りサイズでやや小さめ。

チーズレモンパイはさわやかな酸味でペロリといけちゃいます。

ガナッシュは単純なケーキに見えますが、グリオットも入ってオトナの味〜

老舗のケーキ屋さんではありますが、赤坂見附という場所柄、
貴重な喫茶店としての価値を見出している人が多いかもですね。

(星2つ半★★☆☆☆)


◆店舗情報
【しろたえ】
住所:東京都港区赤坂4-1-4
電話:03-3586-9039
営業時間10:30〜20:00
日曜定休
posted by kan at 11:24| Comment(0) | TrackBack(0) | その他東京ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月27日

五反田「亜細亜」

五反田駅前の広東料理店。

たたずまいから、美味しそうなものが食べられそうな予感が。

シュウマイと酢豚が有名なようです。

時価?の蒸し魚も気になります。

gotandaasia.jpg

注文したのは「あばらにく飯」。

やわらかく煮込まれた肉をたっぷり堪能できますよ。

次は焼きそばとシュウマイにチャレンジします。


で。五反田ついでにアルコイリス・ベンボスの場所も確認したのですが…

駅のすぐ前のブロックが歓楽街だったのか!知らなかったよ!

世の中には知らなくていいこともあります。


(星3つ★★★☆☆)


◆店舗情報
【亜細亜】
住所:東京都品川区東五反田1-13-9
電話:03-3441-7824
営業時間11:30〜14:00、16:30〜22:30
木曜休
posted by kan at 20:04| Comment(0) | TrackBack(0) | その他東京ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月18日

ヤクン・カヤ・トースト

もしかして、お子様たちは今日から夏休み?

ゆりかもめの混雑ぶりにグッタリしつつも、
実はこの混雑はお子様たちのせいでもあるまい…

odaibagundam.jpg

連邦の白い悪魔、1/1スケールガンダム。
見に行っちゃいましたわ。

日本ってすげー国なのです。


ガンダムはさておき。
ゆりかもめついでに豊洲でカヤトーストを食べてきました。

ららぽーとってどこも似たような店のラインナップだなあ。
ラゾーナも同じ会社だし。

ヤクン・カヤトーストはそんな巨大ショッピングモールの、
中庭に面したフードコートの一角にあります。

yakun1.jpg

yakun2.jpg

注文したのはカヤトースト+ドリンクのセット(390円)。

シンガポールの定番軽食メニューのひとつです。

半熟タマゴは付けませんでした。

カヤジャムは卵とココナッツミルク、砂糖、パンダンリーフで
できた甘いペースト。
薄切りバターと一緒にトーストに塗ったものをいただきます。

サクサクな食感で、なかなかおいしい。

練乳入りの炭火焼コーヒーも結構好き〜

カヤトースト好きはヤクン派とキリニー派に分かれるようですが、
日本で食べられるだけ幸せというものです。


(星2つ半★★★☆☆)


◆店舗情報
【ヤクン・カヤ・トースト】
住所:東京都江東区豊洲2-4-9アーバンドックららぽーと豊洲1階
電話:03-6910-1271
営業10:00〜21:00
無休
http://www.wonderland.to/pc/yakun/index.html

カヤジャムのつくり方を紹介していらっしゃるサイト。
別ページのシンガポール・チキンライス事情リポートは必見です。

http://www003.upp.so-net.ne.jp/harada/kaya.htm
posted by kan at 21:30| Comment(10) | TrackBack(0) | その他東京ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年06月02日

象の耳

“世界初製法のパン”ってのは言いすぎだと思いますけど。

frieddough.jpg

象の耳(シナモンシュガー)200円。

生地を平たく円形に揚げ、さらに焼いたもの。

北米に「Elephant ear」という食べものがありまして、
(要するに「Fried dough」のことなんですけど)
それをアレンジしたのが「象の耳」なんだとか。

ハンガリーの「ランゴシュ」によく似てますよね。

生地には米粉やタピオカやコンニャク澱粉を使用してるとか。

トッピングはいろいろありますが、
今回はシンプルにシナモンシュガーでいただきます。

熱いうちにかじりつくのがおいしい。

ホットック同様、冬の寒い時期によさげなスナックですね。


(星2つ★★☆☆☆)


◆店舗情報
【象の耳 高井戸本店】
住所:東京都杉並区高井戸東2-26-3
電話:03-3334-2598
営業時間15:00〜20:00(平日のみ12:00〜13:00も営業)
都内での移動販売もあり。
http://zou-33.com/index.htm
posted by kan at 03:10| Comment(2) | TrackBack(0) | その他東京ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月19日

ル・ポミエ

フレデリック・マドレーヌさんの店。

店名は知らずとも、これなら見たことあるんでは。

pomm-wan.jpg

エクレール・シアン。こちらの店の一番人気。

濃厚なへーゼルナッツクリームが詰まったフランス菓子。

たぶん味よりも見た目にやられちゃう人が多いと思います…


pomm-pomm.jpg

こちらも代表作のポミエ。

青リンゴのムースが爽やかなケーキです。

中にはリンゴのソテーも入ってます。

このムースは真似して作ってみたいなあ。


pomm-ds.jpg

半生菓子。

時計周りに

アマンディーヌ
ダコワーズ・オ・フィグ
ダコワーズ・オ・フランボワーズ
バスク

ちょいと焼きが甘めというか、いずれもやわらかな食感です。


ちなみにマドレーヌのバリエーションもいろいろあります。

店主がマドレーヌさんだけに。


(星3つ★★★☆☆)


◆店舗情報
【Patisserie Le Pommier】
住所:東京都世田谷区北沢4-25-11
電話:03-3466-3730
営業時間10:00〜20:30
無休
http://www.lepommier-patisserie.com/
posted by kan at 23:02| Comment(2) | TrackBack(0) | その他東京ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月16日

桜新町「プラチノ」のアンジュ

ange1.jpg

この包みはなんでしょう?

アルミをはがすと、ガーゼに包まれた白い物体が。

ange2.jpg

アンジュ(450円)。

フロマージュブランとフレッシュクリームのチーズムース。

この1品でプラチノの名は一躍有名になりました。

あまりにもふんわりした食感。

そして中にはカシスのジャム。

ふんわり食感&カシスのつぶつぶ食感がベストマッチ!

登場から10年以上たつけど、相変わらずの威力です。


(星3つ半★★★☆☆)


◆店舗情報
【プラチノ桜新町店】
住所:東京都世田谷区新町2-35-16 サラ・グラディオ1F
電話:03-3426-3451
営業時間9:00〜20:00
無休

【プラチノ上町本店】
住所:東京都世田谷区世田谷1-23-6 エクセル世田谷102
電話:03-3439-2791
営業時間10:00〜19:00
無休

【プラチノ自由ヶ丘テラス】
住所:目黒区緑が丘2-25-7 ラ・クールJ 3F
電話:03-5731-6333
営業時間11:00〜23:00(日・祝11:00〜22:00)
※持ち帰り10:00〜20:30、ランチ11:00〜14:00
月曜定休(月曜祝日の場合は翌火曜)

http://www.platino.jp/
posted by kan at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | その他東京ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月14日

ユーハイムのボイムヒェン

baeumchen.jpg

ボイムヒェン。
直径6.5センチ、高さ6センチの小さなバウムクーヘン。

以前ユーハイム・ディー・マイスターから商品化され、今回はカール・ユーハイムから
ホワイトデー商品として登場。
なので高島屋にはあっても伊勢丹にはありませんでした。
(※その際、サダハル・アオキで生の青木氏を発見!)

ドイツ語では小さなものやかわいいものの語尾に「ヒェン」をつけることがあります。
日本語の「〜ちゃん」みたいなもんです。
東北弁の「どじょっこ」「ふなっこ」の「コ」もそうかな。

ボイムヒェンも木(Baum:バウム)の語尾に「ヒェン」がくっついたもので、
その場合Baum(バウム)の母音aにウムラウトがつく決まり。

バウムBaum→ボイムヒェンBäumchenと変化して発音します。
ただし本来は名詞の前に冠詞が必要です(複数形を除く)。

以上、ミニミニドイツ語講座でした。


ユーハイムらしくしっとりした食感です。

ねんりん家のバームクーヘンは水分が少ないタイプでペロッと食べられますが、
アラフォー世代はユーハイムで育ってますから、なじみのある味ですよね。

ホワイトチョコレートの薄いコーティングもGut!(英語だとGood)


(星2つ半★★★☆☆)


◆店舗情報
【カール・ユーハイム】
・三越札幌店:北海道札幌市中央区南1条西3丁目8 011-222-0043
・高島屋東京店:東京都中央区日本橋2-4-1 03-3245-9907
・羽田空港第1ターミナル店:東京都大田区羽田空港3-3-2 03-5756-0606
・高島屋新宿店:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 03-5361-1018
・高島屋玉川店:東京都世田谷区玉川3-17-1 03-3707-7531
・東武百貨店池袋店:東京都豊島区西池袋1-1-25 03-5954-0455
・大丸梅田店:大阪府大阪市北区梅田3-1-1 06-6343-1231
・三越福岡店:福岡県福岡市中央区天神2-1-1 092-762-5928

http://www.juchheim.co.jp/
posted by kan at 21:51| Comment(0) | TrackBack(0) | その他東京ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月13日

下高井戸「ノリエット」のシュープリーズ

ノリエット。

シェフの名前が永井紀之氏、なのでノリエット。

通ってた大学の最寄り駅近くにあった洋菓子店。

なので個人的にはわりとナツカシの味です。


noliplease.jpg

シュープリーズ。


見た目がミルフィーユ?ミルクレープ?って感じですが、

ちょっと珍しいシュークリームです。

平たく焼いたシュー生地の間に4層のカスタードクリーム。

バターとバニラと生クリームが加わった、まろやかな味。

カシスのコンフィチュールとキルシュがアクセントです。

シュークリームだけどケーキを食べてるような食感で、

これは万人に好まれるタイプのお菓子だと思いますよ。


(星3つ★★★☆☆)


◆店舗情報
【ノリエット 】
住所:東京都世田谷区赤堤4-40-7 グリンヴィル1F
電話:03-3321-7784
営業時間9:00〜19:00
第1・3水曜定休
http://www.noliette.jp/

出典:大学に通ってたとき、近くにあった。
posted by kan at 22:59| Comment(0) | TrackBack(0) | その他東京ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月24日

丸の内「トプカプ」

2007年8月にオープンした、「トプカプ」の2号店。

国際ビルのレストラン街の目立たない場所にあります。

ランチの種類は日替わりの3種類とそのMIX。

MIXランチ950円を注文しました。

topmaru1.jpg

MIXの片方はビーフのイスケンダル・ケバブ。

もう片方は「カリデス・トゥルル」って名前の煮込み料理。

エビとひよこ豆とズッキーニとニンジンがメインです。

料理は知らなかったけど、記憶の中の懐かしい味が蘇ります。

なかなかおいしいんですよ。ただ…

メイハネで食事なさった方は期待がふくらむと思いますけど、

コレは“オフィス街のクイックランチ”という位置づけかと。

完全予約の小食堂で家庭料理を堪能…とは事情が違いますから。

topmaru2.jpg

スープとパンとサラダもつきますので、950円というのは、

丸の内のランチ価格としては妥当な線かもしれませんね。

料理の方は想像以上にクイックな印象でしたので、

1杯のチャイがつくと気分的には満足度が上がるような…



ところで何を隠そう、入口じゃないとこから侵入しました。

その節は失礼いたしました。


(星2つ半★★★☆☆)


◆店舗情報
【トプカプ丸の内店】
住所:東京都千代田区丸の内3-1-1国際ビルB1
電話:03-3215-3600
営業時間
月〜金11:30〜14:00、17:00〜23:00/土17:00〜22:00
日・祝定休
http://topkapi_turkey.at.infoseek.co.jp/
posted by kan at 22:09| Comment(0) | TrackBack(0) | その他東京ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月10日

「シェ・リュイ」のジンジャー…

あちこちで見かけるようになったシェ・リュイ。

ときどきプチ・フールを入手したりしてます。

そのとき、ついでに買ってしまうのがコレ。

gingerboya.jpg
ジンジャーボーヤ(336円)

いわゆるジンジャークッキーなんですけど、

とにかく小さい!

「ジンジャークッキーの赤ちゃん」なので、

食べるのをためらってしまいます。


ほとんど同じシリーズなんですけど、

「モテモテくん」「マドンナちゃん」てのもあります。

何がどう違うのか、直接確かめてみてください。

ちょっと力が抜けて、笑えるかもしれませんよ。


(星2つ★★☆☆☆)


◆店舗情報
【シェ・リュイ代官山店】
住所:東京都渋谷区猿楽町23-2
電話:03-3476-3853
営業時間9:00〜22:00
http://www.chez-lui.com/
posted by kan at 00:42| Comment(2) | TrackBack(0) | その他東京ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月03日

オリオール・バラゲ

※現在はこちらで販売しているようです。
【CUiNETES [Seleccio]】
住所:東京都港区白金台4-9-10
電話:03-5447-6099
営業時間11:00〜20:00(日・祝11:00〜19:00)
月曜定休
http://r.tabelog.com/tokyo/A1316/A131602/13112490/dtlrvwlst/2077324/


外苑西通り、ひさしぶりだ〜


ギフト用のチョコを買いに白金台までやって来ました。
自分用としては、まず買わないチョコです。

オリオール・バラゲ。
ご存知“El Bulli”の元シェフパティシエですね。

ま、高級だから口に合うというものでもないでしょう。
こちらのチョコは「楽しむもの」だと考えております。

アイデア勝負ってとこですか。


応対してくれたのは外国の方でした。
マレ・ノストルムのダビッド・マルティンさん本人かな?

“Collection Gracias”“Collection 2”の2つを購入。

“コレクション・グラシアス”は各国語の「ありがとう」が印刷されたパッケージ。
キャラメルソルト、プラリネ、スパイス、とうもろこしの4種類。

“コレクション2”の中身は、ゆずとマスクレータの2種類。

以上2つを贈り物として購入。


…で、やはり自分用にもひとつ買いました。

colle2.jpg
コレクション2(840円)

カカオポッドを模したひとくちチョコです。

この黒い方のチョコの名前(マスクレータ)、「花火」って意味なんです。

何のフレーバーだと思います?

なんとナツカシのドンパッチ!(オレンジ風味)

口の中でパチパチはじけるんです。

R30世代ならわかると思うんですけど。


遊びとして、たまにはこういうのもアリです。


(味は星3つ★★★☆☆)

味だけなら、美味しいチョコレートは他にもたくさんあります。
インスピレーションに賞があるなら、星4つあげたいかも?


◆店舗情報
【Oriol Balaguer】
住所:東京都港区白金台4-9-18 Barbizon 32ビル2階
電話:03-3449-9509
営業時間10:00〜19:00
月曜定休(月曜が祭日の場合は水休)
http://www.oriolbalaguer.com/
http://www.marenostrum.jp/index.html

白金っていえば、いつだったか…

「裸の少年」って番組で突撃街頭インタビューをして、

一人目に当たった人が日本画家の中島千波先生だった…

あれは偶然だったのか、それとも仕込みだったのか。
posted by kan at 02:49| Comment(0) | TrackBack(0) | その他東京ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月05日

中目黒「Five Star Cafe 五星鶏飯」で海南チキンライス

はじめて訪れた外国はオーストリアでした。
SQ利用でしたので、途中トランジットでシンガポールに着陸。
チャンギ空港で小額を現地通貨に両替して、ごはんを食べました。

これが人生初の海外体験。って入国してませんけど。

ちなみにはじめての飛行機体験は人生の汚点のひとつ。
それ以来、乗り物の中では酒を飲まないように…ああ…
酒の失敗は人生で3回ほどしかないんですけど。

近年、都内にシンガポール料理のレストランが増えてきました。
現地の味をそっくり再現、というわけにはいかないでしょうけど、
チリクラブやヨントーフーを日本で食べられる時代になりました。
グローバルにしてなおかつローカル。

中目黒にある「Five Star Cafe(五星鶏飯)」。
たまたま僕は入れましたけど、夜は予約した方が良いと思います。
で、僕を除くと、お客さん全員が女性。

看板メニューの海南チキンライスを注文します。

nakamegurofivestar.jpg
白いプレートにキレイな盛り付け。
ソースは基本通りチリ、ショウガ、中国醤油の3種なんですけど、
中国醤油が他店とちょっと違ってました。
単体でもおいしいソースで、ゴハンのすすむ味といいましょうか。

蒸し鶏はやわらかく、噛みしめればジュワッと、そしてプルッと。
こちらの海南チキンライス、個人的にはかなり好みのタイプです。

他の料理も期待できそうです。


(星3つ半★★★☆☆)


◆店舗情報
【Five Star Cafe 五星鶏飯】
住所:東京都目黒区上目黒3-12-4-1F
電話:03-3760-7028
営業時間11:30〜15:00、17:30〜23:00
日曜定休
http://www.golden-dining.com/
posted by kan at 22:36| Comment(0) | TrackBack(0) | その他東京ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月24日

蒲田の隠れ家「まやんち」のピーチメルバ

土用の丑の日は蒲田あたりをウロウロしてました。
で、ウナギじゃなくて桃の季節限定メニューを食べることに。

7月中に桃のデザートを食べておかないと後悔しそうだったので。
というのは、桃を食べ損ねて凹んだ年がありまして…


向かったお店の名前は「まやんち」。
某マンションの2階にある、隠れ家的ティールーム兼ギャラリー。
女性店主Mayaさんお手製のお菓子がいただけます。

お得なアフタヌーンティーセットが人気のようです。

内装は建築家の旦那様のプロデュースによるものだとか。
すばらしいご夫婦ですねえ…

mayanchi-peach.jpg
桃のデザートといえばコレ、「ピーチメルバ」。

エスコフィエのレシピを踏まえているようです。
(※レシピは中公文庫BIBLIO「エスコフィエ自伝」に記載)

フランボワーズのソースに浸された桃のコンポート。
口に含むと酸味の中からジワッと桃の甘みが広がって、
それがさらにバニラアイスと溶けあって…

いいですねえ、季節のデザート。


ところでエスコフィエはモントルイユ産の桃の使用を薦めてますが、
実際にはどんな品種だったんでしょう?

あっちの桃ってあまり甘くない印象ですから、そこが謎ですね。



◆店舗情報
【お茶とお菓子 まやんち】
住所:東京都大田区蒲田5-43-7ロイヤルハイツ蒲田207号室
電話:03-6276-1667
営業時間11:30〜20:30(土日祝11:30〜18:30)
水曜及び8の付く日(8・18・28日)定休
http://homepage2.nifty.com/mayanchi/


☆せっかくなのでエスコフィエのレシピを公開しましょう。

「ペーシュ・メルバのこぼれ話」

 「ペーシュ・メルバ」がはじめてメニューに載ったのは、ちょうど「カールトン・ホテル」の開店のときであった。優雅なプリマドンナ、ネリー・メルバ[オーストラリア生まれのソプラノ歌手、1861〜1931年]は、1893年から1896年にかけて「サヴォイ・ホテル」に宿泊してコーヴェント・ガーデンで歌っていた。私が彼女に会ったのもその頃であった。
 彼女がワグナーの歌劇『ローエングリン』に出演の際に、特別なはからいで聞かせてもらったことがあった。私は彼女に賞賛の気持ちを伝え、本物の大オペラ歌手の声量豊かな歌に酔いしれたその夜の礼を述べるために、一つびっくりさせてやろうという気になった。この上演の翌日、メルバ夫人は数人の友人を夕食に誘った。この幸運を逃してはならない。
 私は『ローエングリン』の第一幕に登場した神話上の荘厳な白鳥を思い出して、次のようなデザートをタイミングよく供した。それは、象嵌した銀製のテリーヌ型の底にヴァニラアイスクリームを敷き、その上に桃を乗せたもので、これを堂々と翼を広げた氷細工の白鳥で両側から囲み、最後にシュクル・フィレ[糸状のあめ細工]でヴェールをかぶせたものであった。
 その効果は充分に意表をつき、メルバ夫人は私の配慮に感激した。この大オペラ歌手に最後に会ったのはパリの「オテル・リッツ」であったが、彼女は氷の白鳥を添えた有名な桃のデザートが出た夜のことをなつかしんでいた。
 私の創作の評判はあっという間に伝わり、決定的なものとなった。このデザートがはじめて世に現れたときから25年の歳月が流れたが、今日でもなお世界的な名声を保っている。ただ何度となく残念に思ったのは、本当の作り方があまりにも変えられてしまっていることである。「ペーシュ・メルバ」は、適当に熟した柔らかい桃とヴァニラアイスクリーム、それに砂糖入りのフランボワーズのピュレでできている。この原則に少しでも反することがあれば、このデザートのデリケートな味を損ねてしまう。人によっては、フランボワーズのピュレを苺やすぐりのペーストゼリーに勝手に変えてしまうことがあるが、これでは期待しただけの風味は得られない。もっとも期待はずれなのは、料理本の執筆者の無頓着さである。彼らはまじめに調べようともしないで本物の作り方を知っていると称し、何の分別もなくフランボワーズのピュレにアロールート[くずうこんのでんぷん]やペースト状の粉を混ぜることを薦めている。桃をクレーム・シャンティイー[ホイップクリーム]で飾るように提案する人もいる。いずれにしても、その結果たるや、ただペーシュ・メルバという名を残しているだけであって、食通の味覚を満足させるにはほど遠い。ペーシュ・メルバのもともとの作り方は、次のようである。

 「ペーシュ・メルバ」のオリジナルな作り方(6人分)
 適当に熟した柔らかい桃6個を選ぶ。このデザート用にはモントルイユ[パリの東郊外の町]の桃を推薦する。桃を沸騰した湯に2秒間つけ、すぐに穴杓子ですくいとり、氷水の中に入れる。皮をむき、大皿に乗せて軽く砂糖をふる。冷所に置いておく。
 これとは別に、クリーミィなヴァニラアイスクリーム1リットルと、新鮮なフランボワーズを目の細かい漉し器で漉して作ったピュレ250gを用意する。このピュレにグラニュー糖150gを加えて冷所に置いておく。
 銀製のタンバル皿の底にヴァニラアイスクリームを敷き、桃をきれいに並べ、フランボワーズのピュレで覆う。生アーモンドの季節ならば、好みで千切りにしたものを桃に乗せてもよいが、乾燥アーモンドを用いるのは厳禁である。
 適当に切りとった氷の塊の中にタンバル皿をはめ込み、桃の上にふわりとしたシュクル・フィレをヴェールのようにかぶせる。シュクル・フィレはなくてもよい。
 桃を沸騰した湯につけてただちに氷水の中に落とせば、長い時間桃の新鮮さを保つことができ、黒ずみも防げる。このことは大レストランのサーヴィスでは特に大切である。ただし、皮をむいた桃を翌日までもたせるには、テリーヌ型に入れて、沸騰させたシロップに浸しておく必要がある。

「エスコフィエ自伝 フランス料理の完成者」より
(A.エスコフィエ著・大木吉甫訳 中央公論新社 2005年)

エスコフィエ自伝 - フランス料理の完成者 (中公文庫BIBLIO) [文庫] / オーギュスト・エスコフィエ (著); 大木 吉甫 (翻訳); 中央公論新社 (刊)
posted by kan at 01:02| Comment(4) | TrackBack(0) | その他東京ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月07日

インデアンカレー

うちのチームの初代・土建書担当者(神戸出身)のオススメの店。

彼は現在「あらゆるファクターにより」神戸に帰還中です。


TOKIAにはいつでも行けると思ってたら、訪問がずいぶん遅れました。

それにしても「きじ」と「つるとんたん」の混み具合がオソロシイ。

「つるとんたん」ってプロデュース・夏木マリ、なんですね。


indiantokia.jpg

インデアンカレー(レギュラー)玉子入り。

つけ合わせは甘酸っぱいキャベツの酢漬け。

これはちゃんと「カレー」ですね。

ひとくち。フルーツの甘味を感じます。

と、その後で刺激的な辛味が舌を突き抜けていきます。

およ、結構辛いんだ。といって涙が出るほどではありません。

じんわり発汗。

発汗しつつ食べ進むと、皿がキレイになっている。

見た目は単純ですが、バランスを考えてあるようですね。

例によって好みの分かれるカレーだと思います。

「西のソウルフード」でしょうか。


◆お店情報
【インデアンカレー 丸の内店】
住所:東京都千代田区丸の内2-7-3東京ビルTOKIA地下1階 
TEL:03-3216-2336 
営業時間:11:00〜22:00
http://www.indiancurry.jp/

◆他店舗
【三番街店】大阪市北区芝田1-3
【堂島店】大阪市北区曽根崎新地1堂島地下街4号
【長堀店】大阪市中央区南船場2長堀地下街2-8号
【アバンザ店】大阪市北区堂島1-6-20堂島アバンザビル内
【北浜店】大阪市中央区北浜2-2-22 北浜中央ビル内
【南店】大阪市中央区難波1-5-20 
【朝日店】大阪市北区中之島3-2-4 朝日新聞社ビル内
【芦屋店】兵庫県芦屋市船戸2-1-120 ラポルテ西館内
【淀屋橋店】大阪府大阪市中央区今橋4丁目1番1号淀屋odona B1
posted by kan at 00:22| Comment(0) | TrackBack(0) | その他東京ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月05日

レストランRAGUOTのカキフライ

水天宮に来てみました。

suiten.jpg

「毎月5日はご縁日」ってことで…

amazake.jpg

名物の甘酒100円を購入。甘酒、ひさしぶりだなあ。

yudetamago.jpg

そしてなぜか、ゆでタマゴも。

「残りものには福がある、どうですか最後の1個」

おじさんにそう言われ、つい30円差し出してしまう…


日本橋方面に用事があって、このあたりまで歩いて来ました。

ここらでランチするなら、人形町の甘酒横丁あたりがよさげ。

でも蠣殻町にはめったに来ないから、今回はこっちでランチ。

蠣殻町って、年配の方ならご存知でしょうか。

箱崎の東京シティ・エアターミナルの近くです。


目指すはこちら。洋食屋さんです。

ragout.jpg

ご近所さん御用達らしく、昼時はとっても混んでます。

その割にランチメニューは1000円オーバーが多く、強気な設定。

自信アリってこと?

やや高めですが、ここはやはりカキフライ(1360円)を注文。

rakaki.jpg

運ばれてきました。

長径14cmの立派なカキフライが5個。

やはりカキフライは5個が基本でしょう。

手作り感ありありのタルタルソース添え。

サックリしたコロモと、しっかりした歯ごたえ。

物足りなさとは無縁のカキフライでした。満足。


遠征して訪れるタイプのお店ではありませんが、

何かの折に水天宮に来たら、寄ってみてもよいかと。

ちなみにお隣のビルは「桃屋」。

「ごはんですよ」は「桃屋」ですよ、の「桃屋」。


◆お店情報
【レストランRAGUOT 】
東京都中央区日本橋蠣殻町2-16-9
03-3663-6740
営業:7:30〜10:30、11:30〜22:00
http://homepage1.nifty.com/restaurant-raguot/index.html
http://r.gnavi.co.jp/g765300/
posted by kan at 00:29| Comment(2) | TrackBack(0) | その他東京ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月21日

Zuckerbaeckerei Kayanuma(2)

買ったのはクッキーだけではありません。

ケーキを買わないで帰るなんてこと、あるワケないじゃないですか。

mandel.JPG
マンデルトルテと…

kirsch.JPG
キルシュトルテ。(表示は「キリシュトルテ」)

甘さを抑えた上品な味ですよ。


オーストリアのお菓子、本当は「あまーい」のも多いんです。

濃いミルクコーヒーと一緒に「あまーい」ケーキを食べるんですね。


女の人によく言われるセリフがふたつありまして…

ひとつは「意外とミーハーなんですね」

と、もうひとつが「甘党ですよね」

そうは思わないんですけどね。

スジガネ入りの甘党ではありません。

マラコフとか、シュニッテン系とか、リンツァーなどは好きです。

でもインペリアルトルテみたいなあまーいチョコケーキは苦手です。

ザッハトルテだったら大丈夫?

ホロにが系だとは思いますが、グラズールの砂糖の食感がキビしい…

これでは甘党と認められないのでは?

どっちにも偏らない中道が好きですから。

そういう党に投票したいなあ…


◆お店情報
【Zuckerbaeckerei Kayanuma】
東京都港区赤坂1-4-5
TEL:03-3582-5689
営業時間11:00〜18:00(金曜〜18:30)
日祝休
posted by kan at 00:30| Comment(2) | TrackBack(1) | その他東京ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月19日

ツッカーベッカライカヤヌマ Zuckerbäckerei Kayanuma

Zuckerbäckerei(ツッカーベッカライ)というのは…
おそらくKonditorei(コンディトライ)の類義語であろう、と理解してます。


友人が高知に帰る前に、都内でドイツっぽいお土産を探すことになりました。
…が、意外と思いつきませんでした。

で、溜池山王にあるオーストリア菓子の店でクッキーを買いました。
“Teebäckerei”という商品。

packe.JPG
包装はこんな感じ。

schwarz.JPG
包装の下にはシックな黒の缶。

nakami.JPG
そして中身は…ぎっしり詰まってます。


バニラクッキーはアーモンドたっぷり。
マカロンのカタチしたチョコクッキーはビターなオトナの味。
四角いシナモンクッキーにはラズベリージャムがはさんであります。
紅茶&コーヒーとよく合います。すぐれもののお茶請けなのです。

さてと。
何かお土産を買ったか、友人に尋ねてみました。
高知で待つ家族のためにドイツ菓子を入手したとか。

なーんだ、完全にかぶってるじゃん。それなら自分用にしちゃおうっと。
そんなわけでクッキーの詰めあわせは我が家にやってきました。

「痩せなさい」ってツッコミが聞こえてきます。
が、ご安心を。

母の友人に差し入れましたから。



◆店舗情報
【ツッカーベッカライカヤヌマ Zuckerbäckerei Kayanuma】
住所:東京都港区赤坂1-4-5
電話:03-3582-5689
営業時間11:00〜18:00(金曜〜18:30)
日祝休
posted by kan at 22:42| Comment(2) | TrackBack(0) | その他東京ごはん | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする